最近の記事

VSCodeでGraphvizを使いDot言語をビジュアル表示

はじめにGraphvizは、Dot言語を用いてグラフを描画するための強力なツールであり、様々な用途で広く利用されています。 本記事では、VSCodeとGraphvizを組み合わせて、Dot言語で記述されたグラフを視覚的に表示する方法について解説します。 【VS Codeでの作業】Graphviz PreviewのインストールVS Codeの拡張機能として「Graphviz Preview」を追加します。 以下のリンクからインストールできます。 【ローカルOSでの作業】

    • プロダクトの発見やレビューに便利なサイト

      はじめにSaaSやプロダクトの投資やランキングに役立つ便利なウェブサイトを紹介します。 では、各サイトの特徴を見ていきましょう。 Y Combinator Jobsは、有名なスタートアップアクセラレーターであるY Combinatorが支援する企業の求人情報を提供するサイトです。ス Y Combinator支援のスタートアップ企業の求人情報を掲載 各企業の概要や求めるスキル、勤務地などの詳細情報が充実 最新のスタートアップ動向を把握するのに役立つ Product H

      • プロンプトエンジニアリングガイドをまとめました

        はじめに プロンプトエンジニアリングに関するガイドをまとめてみました。 私がブックマークしていったのを整理したかったのもあり記事にしました。 また「その他」はプロンプトエンジニアのガイドではなく学習やプロンプトのマーケットプレイスとなっています。 1. Prompting Guide このガイドは、日本語でプロンプトエンジニアリングの基本から応用までを網羅しています。プロンプトの作成方法や効果的なテクニックについて学ぶことができます。 2. OpenAI プロンプト

        • JAWS ミートの振り返り

          2024/07/06 (土)に「JAWS ミート」を開催しました このイベントは今回で3回目(年1回の開催)のイベントとなります 参加した方は毎年参加した方、2回参加している方、初参加の方のいずれかですが、改めてご参加していただいきありがとうございました 色々と振り返りたいのと記録にしておきたいので日記にします JAWS ミート企画のきっかけJAWS ミートは私と松井さん(https://x.com/hide04241990)とのXでのリプがきっかけとなり開催に至ったイベ

        VSCodeでGraphvizを使いDot言語をビジュアル表示

          書評「Amazon Bedrock 生成AIアプリ開発入門」

          Amazon Bedrock 生成AIアプリ開発入門の書評ですこちらの書籍は、御田稔さん: @minorun365、熊田寛さん: @hedgehog051、森田和明さん: @moritalousの御三方が執筆した書籍でして、ありがたいことに献本いただきました 既に書評を複数人の方が書いてらっしゃるので、あまり被らないような観点で書いていきたいと思います(もし被ってる箇所あったらごめんなさい) 結論からですが、この書籍は初心者向きでもあり、中級者以上向けでもあると思いまし

          書評「Amazon Bedrock 生成AIアプリ開発入門」

          AWS CDKでDifyを一撃構築

          はじめに ここ最近 Difyがとても注目されていますよね そんなDifyがAWS CDKで手早く少ない手順で構築ができるようになったので構築をしてみました この記事はAWSをあまり触ったことがない人向けに作成しています おそらくGitHubのReadmeでは読み解けない(構築できない)人が多いのではないかと思いAWS初心者でもCDKでDifyのデプロイができるをゴールとし記事を作成しています GitHubリポジトリ こちらが今回の構築対象のGitHubリポジトリとなりま

          AWS CDKでDifyを一撃構築

          飲食代や交際費ってどこまで経費にできるの?

          交際費の経費計上ルール 交際費として認められるかどうかは、お店の種類ではなく、接待目的で行われているかが重要。 キャバクラでも、仕事の接待として利用すれば経費計上可能。ただし、個人で楽しむ目的では認められない。 経費で落とせる800万円の条件や制限のまとめ 法人の場合 年間交際費枠 年間800万円までの交際費が経費として認められます。 交際費には、飲食費、接待費、贈答品、誕生日祝い、記念品、パーティーでの花代などが含まれます。 飲食費の特例 飲食費に関しては

          飲食代や交際費ってどこまで経費にできるの?

          名古屋のおすすめの食べ物

          名古屋のおすすめの食べ物名古屋は独自の食文化を誇る都市で、美味しい料理がたくさんありますが 私のオススメのお店を紹介していきます! 名古屋人の私だからこそ、王道以外のおすすめも私なりの観点でご紹介します。 紹介しているエリアとしては名古屋駅/栄駅周辺と私が長らく千種区(今池と池下)に住んでいたこともあり、そのエリアのおすすめも多いです。 ちなみに千種区エリアは地下鉄で名古屋駅から10分、栄駅から5分です。 ※下段にエリアごとに分けてありますので最後まで拝読いただけたら幸い

          名古屋のおすすめの食べ物

          「Perplexity」のEnterキー送信を防ぐChrome拡張機能

          最近「Perplexity」を利用する際に「Enter」キーを押して送信(実行)されてしまうという投稿をちらほら見かけます。 変換や改行のつもりで「Enter」を押した結果、意図しないタイミングでメッセージが送信されることが多いようです。 ChatGPT Ctrl+Enter Senderを使うとこれを防止できます 「ChatGPT Ctrl+Enter Sender」とは?ChatGPT Ctrl+Enter Senderは、「Perplexity」などのAIチャットサー

          「Perplexity」のEnterキー送信を防ぐChrome拡張機能

          チャンクとオーバーラップの効果的な設定値

          はじめに MSの記事に「Azure AI Search: ハイブリッド検索とランキング機能により、ベクター検索を上回るパフォーマンスを実現」という記事があるのですがここにチャンクとオーバーラップの設定値がどれくらいだとスコアが高いのかということの検証結果が書かれていたので、その部分に焦点を当てました。 詳しい内容は以下をご参照ください ベクター検索は、文章の意味に基づいて関連する情報を探す方法です。 例えば、「犬が好き」という検索クエリに対して、「犬の飼い方」や「犬の

          チャンクとオーバーラップの効果的な設定値

          名古屋駅・栄周辺のサウナガイド

          KIWAMISAUNA特徴:フィンランド式サウナとセルフロウリュサウナ、深さ1.6mの水風呂、開放的な外気浴スペース おすすめポイント:サウナ初心者から上級者まで幅広い層におすすめ 92度のサウナ室「フレッシュエアー」は酸素濃度が高く息苦しくない 14度の水風呂は水深2mで全身を水に委ねることができる 外気浴スペース「きわまる」では自然の風が肌にふれる感覚を味わうことができる 町家の魅力を活かした古民家風の作りで田舎感を味わえる 2階には食堂きわみがあり、電源口

          名古屋駅・栄周辺のサウナガイド

          国民健康保険・国民年金がゼロになるマイクロ法人化のメリットと注意点【個人事業主必見】

          個人事業主として活動されている方の中には、「国民健康保険料や国民年金が負担になっている…」と感じている方も多いのではないでしょうか? 実は、マイクロ法人化することで、これらの負担を大幅に削減できる可能性があります。 この記事では、マイクロ法人化によるメリット・デメリット、具体的なシミュレーション、注意点などを詳しく解説していきます。 個人事業主として活動されている方は、ぜひ最後まで読んで、マイクロ法人化が自分にとって有効なのか判断してみてください! マイクロ法人化とは

          国民健康保険・国民年金がゼロになるマイクロ法人化のメリットと注意点【個人事業主必見】

          JAWS DAYSに想いを馳せる

          JAWS DAYS 2024 03/01 (土)に一般ゲスト(個人サポーター)として参加してきました といいつつ、冒頭からですがJAWS DAYS 2024めちゃくちゃ良くて楽しめました! あえて今回はCFX(採択されるかは置いて置いてて)も出さず、スタッフもせず、一般参加しました なにかロールを持つと、コンテンツが楽しめなくなるのというのがあるので、あえてJAWS DAYSを楽しめるように一般参加をしました JAWS DAYSに想いを馳せる 私がJAWS DAYSに初参

          JAWS DAYSに想いを馳せる

          生成AIパスポートを受けてきました

          10/7(土)に生成AIパスポート試験を受けたので記録に残します 結果発表は1,2ヶ月先のようで結果自体はまだ出ていません 生成AIパスポートとは一般社団法人生成AI活用普及協会が提供する資格試験です 生成AIパスポート試験はAIに関する基礎知識、生成AIの簡易的な活用スキルの可視化をするための資格制度です。 AIを活用したコンテンツ生成の具体的な方法や事例に加え、企業のコンプライアンスに関わる個人情報保護、著作権侵害、商用利用可否といった注意点などを学ぶことができます。

          生成AIパスポートを受けてきました

          ChatGPTでGoogleカレンダーのスケジュールリンクを簡単作成

          Googleカレンダーのスケジュールリンク作成を紹介します この方法は手動ポチポチよりスムーズに予定&リンク作成ができ スケジュール作成と共有の煩わしさがかなり軽減しました このプロンプトを作成するまでの背景Googleカレンダーの登録とリンク作成には、手動でポチポチ&情報の入力が数ステップ必要があります 私はこれをとても面倒だなと感じていました そこでプロンプトを使って作成してみよう!と思ったのです 実際のプロンプトです### 概要と説明GoogleカレンダーのURLリ

          ChatGPTでGoogleカレンダーのスケジュールリンクを簡単作成

          チャットを継続してGPTモデルを切替

          チャットを継続してGPTモデルを切替る方法 ChatGPTでチャットを継続してGPTモデル切替る方法を紹介します そのままですがChatGPTで同じチャットのまま異なるGPTモデルを切り替える方法です これは裏技的なTipsになります ChatGPTを使っているぞこんなことないですか? 通常はGPTからの回答をコピーしてNewChatを開いて貼り付けていると思います これって割と面倒なんですよね くわえて、今までの対話のやり取りを保持したままチャットを継続したいということ

          チャットを継続してGPTモデルを切替