料理の時短

休日や平日早く帰ったときは、自炊するようにしています。

最近は、嫁が仕事から帰るLINEをもらってから、家に到着するまでの1時間でどれだけできるかということに挑戦していますw

<1時間でやること>
・ご飯炊飯
・洗濯物取り込む
・冷蔵庫残り物確認
・クックパッドで作るもの調べる(メイン食材から)2日分の夕飯+朝食
・ペットボトルや空き缶などスーパーに持っていけるもの準備
・スーパーへ買い物
・買ったものを冷蔵庫に入れる
・お味噌汁作る
・メイン食材準備(野菜切って、炒めたり、煮込んだり)※余ったら翌日のおかずか弁当具材に
・メイン食材待っている間にサラダ作る
・お風呂沸かす
・その間に、洗濯物畳む→しまう

準備しているときは、airpodを使ってYoutubeやニコニコ動画などラジオ聞いてます。これだけやって、1時間でちょうど嫁が帰ってくると、「やりきった!」というような充実感が出るんですよね。

ひとり暮らしのときは、あまり健康も気にせず、自分が楽することだけ考えていたので、結局一人分だと自炊よりも外食したほうが安かったり、料理している分の時間を考えたら、自炊するメリット感じなかったんですが、割と初めの方は、料理して、食べること自体が好きだったのである程度の料理は作れるようになりました。

今は、なるだけ早く手際よく美味しくて健康的な料理が作れることを意識しています。

自炊する料理で大事なのって、
1.美味しいこと(健康的にも)
2.安いこと
3.簡単であること(時間がかからないこと)

の3つかなと思います。

吉野家の「うまい、やすい、はやい」じゃないですが、どれが抜けていたら自炊できないし、意味ないかなと思います。

見栄えの良さも、自分以外の食べる人がいるならば重要なことですが、わざわざインスタばえするような、高い食材を買う必要もないし、時間かける必要もないなと思います。

本当は、スーパーに出かけたときに、そのとき安い食材を買って、それにあった料理を作れるようになれたら、経済的にも良いのですが、まだそこまでのテクニックはなく、思いついた中で自分が作れそうなもの、もしくはクックパッドで簡単に作れるものを作っています。

以下は、自炊などしたときに写している料理写真。

手際よく、たくさんのことをこなそうと、頭と体がフル回転していると、ちょっと充実した気がします。

"料理の時短能力"は、さらに磨きたいなと思いました。

Twitterで仕事や育児関連の投稿しています。気軽にフォローください🙇 ☞ https://twitter.com/yukke1006