見出し画像

賃貸不動産経営管理士 勉強法

2020年度合格時の合格通知(当時はA4ぺらだった)

0.プロローグ

2019年度試験合格 35/40点 合格率36.8%

前年の合格率50%から、国家資格化も意識されて(?)約14ポイントも合格率が下がった年でした。(50%の年に無勉で落ちたのはナイショです🤬)

現在は、正式に国家資格となり、2019年度当時の傾向と違い、実務に関する設問が増えた気がします。

当時、私が使ったテキスト等や勉強法など紹介していきます。

1.試験概要

  • 受験要件:誰でもOK

  • 出題範囲:
    ・管理受託契約に関する事項
    ・管理業務として行う賃貸住宅の維持保全に関する事項
    ・家賃、敷金、共益費その他の金銭の管理に関する事項
    ・賃貸住宅の賃貸借に関する事項
    ・法に関する事項
    ・上記に掲げるもののほか、管理業務その他の賃貸住宅の管理の実務に関する事項

  • 試験実施日:令和3年度 11月21日(日)13:00~15:00(2時間)

  • 受験料:13,200円(税込)

  • 試験会場:全国25地域
    北海道、岩手、宮城、群馬、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、石川、長野、静岡、愛知、京都、大阪、兵庫、島根、岡山、広島、香川、愛媛、福岡、熊本、沖縄

  • 試験形式:マークシート方式 四肢択一 50問(ただし、免除講習修了者は45問)

  • 登録要件:賃貸不動産経営管理士試験の合格者で以下の①または②を満たす者
    ①管理業務に関し2年以上の実務の経験を有する者
    ②国土交通大臣がその実務の経験を有する者と同等以上の能力を有すると認めた者

2.使用教材

  • 賃貸不動産経営管理士公式テキスト

こちらは、当時の4問免除講習の公式テキストとして、購入。
実際の勉強では、ほとんど使っていませんし、合格を確信して即ブックオフに持っていきました(笑)

  • 通勤時間でうかる! 賃貸不動産経営管理士試験一問一答〈2019年版〉

メイン教材。コンパクトで一問一答形式なのが、当時唯一無二の存在でした。

3.勉強法

試験までの勉強期間:2ヶ月程度

勤務先からの受験【命令】だったのでプレッシャーをひどく感じる中、受かったら一時金の支払いがあるため、最後の1ヶ月は【鼻先ににんじんをぶら下げられた馬】状態で我武者羅に勉強しました笑。

以下が、オーソドックスですが、実践した勉強法です。

  • 一問一答をひたすら繰り返す

  • 不明箇所は、テキストで確認(公式テキストはわかりづらいので、宅建テキストや管業テキストがオススメ)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?