見出し画像

ちょっとした違和感を大事にしよう

小さな違和感。

誰もが感じたことがあるでしょう。

わたしたちの心は、見えない何かを感じ取る能力を持っています。
それは人間が持つ第六感とも言えるでしょう。

その違和感を信じるか否か、それはあなたの選択です。

だけど、わたしは信じます。

「ちょっとした違和感を大事にする」

これは、わたしの信念です。

小さな違和感が大きな真実を導くことは、経験から学びました。

その一例として、最近の出来事を挙げます。

先日、あるメルマガに登録しました。
ほんの気軽な気持ちで登録したものです。

それがどのような情報を提供してくれるのか、楽しみにしていました。

だけど、最初のメールが届いた瞬間、何かが違うと感じました。

そのメールは、ただ情報を提供するだけではなく、わたしを何かへ誘い込もうとしていました。
いわゆるクローズドコミュニティへの勧誘だったのです。

わたしは一瞬、何とも言えない嫌な感じがしました。

なぜなら、それは以前に経験した、オンラインサロンの排他的な雰囲気を思い出させたからです。

数年前、わたしはあるオンラインサロンに参加しました。

当初は新鮮な経験を期待し、高揚感に溢れていました。

しかし、よくよく観察すると、そこは中央集権的で、異なる意見を持つ者が排除されるような雰囲気が漂っていました。

どうやら、あのサロンは異なる意見を歓迎する場所ではなく、一方的な思考の共有と同調圧力の場所だったようです。

それは、わたしの中で大きな違和感となりました。

共有と共感、それはコミュニティの魅力であり、力です。

しかし、その力が単一の視点を押し付け、他の視点を排除する力になってしまうなら、それはもはやコミュニティではなく、洗脳の場と化すでしょう。

最初はそのサロンに違和感を感じるたびに、自分の考えがおかしいんだ、この違和感は間違いなんだ、と自分自身に言い聞かせました。

自分の違和感、つまり心の声を無視したのです。

しかし、違和感は消えず、どんどん大きくなるばかりでした。

結局、わたしはそのサロンを辞めました。

同調圧力に耐えきれなくなったからです。

そして、その過程で、違和感は無視するものではなく、大切にすべき信号であると学びました。

それ以来、「コミュニティ」に対しては慎重になりました。

そして今、新たな違和感と向き合うとき、わたしはそれを大事にすることを選びました。

わたしはすぐに、そのメルマガを登録解除しました。

たった一つのメールが、今までの経験が生み出す違和感を引き起こしたのです。

その違和感は、以前のサロンでの経験とリンクし、わたしに大切な教訓を思い出させました。

「ちょっとした違和感を大事にしよう」

これがわたしの信念です。

違和感は、わたしたちの内なる声、直感、真実を教えてくれます。

違和感を無視すると、自分自身を見失うことになるでしょう。

わたしたちは、自分の感情や直感に耳を傾けることが大切です。

あなたも違和感を覚えたとき、それを大切にする勇気がありますか?

その違和感は、何かを伝えようとしています。

自分自身に耳を傾けることで、真実を見つけることができるでしょう。

だから、小さな違和感を無視しないでください。

それがあなたにとっての大きな真実を示すかもしれません。

小さな違和感を大切にしましょう。

それがわたしの、そしてあなたの、真実につながる最初の一歩です。

よろしければサポートお願いします!