見出し画像

夜に適した「自分への声掛け」とは

おはようございます!著述家の臼井由妃です。

夜は、その日出会った「良い言葉」(良いこと)に焦点を絞り、3分ほど振り返りましょう。それは他愛無いことで、かまいません。

「親切にしてくれてありがとう」と、お客様に言われた。
「手際がいいね」と、部長に言われた。
パートナーから「この肉ジャが、最高!」と、ほめられたなど。
幸せを感じた瞬間を、拾い集めるように、探しましょう。

もちろん、落ち込む日もあるでしょう。そんな時こそ、無理に忘れるのではなく「良い言葉」で、辛さを緩和するのです。

すると……失敗も経験値が増えるのですから、ラッキーだと捉えられるようになります。
焦りや不安が解消され、穏やかな気持ちで眠れるだけでなく、自分には無限の可能性があると確信できます。

~夜はその日、出会った「よい言葉」(良いこと)に焦点を絞り振り返る~
最後までお読み頂きありがとうございました。臼井由妃

💛最新刊・発売忽ち3刷💛


💛毎日配信「standfm・言葉のパワースポットウスイユキチャンネル」💛

💛土井英司氏との対談「55歳から やりたいことを全部やる!時間術」  発売記念トークイベントの様子をご紹介)💛
第1回「止めるべきことリスト」が生む自由 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?