見出し画像

推し香水レポ Part 2 BNR32【日産スカイラインGT-R (R32)】

推し香水は同時にもう一つ頼んでありました。なんせ、Celesさんが推しについて何でもどうぞ!!と、間口を広げてくださっていたので、なんと人物でなく工業製品です。

自分でもどうかしてるぜ!と思いましたが、めちゃくちゃ愛してるんですよ、愛車を!できることなら同じ布団で寝たいくらい愛してるんです。でも車イメージの香水選ぶスタイリストさんには申し訳ない気持ちでした。特殊なものをお願いしてしまいましたよね。きっと画像検索したりしてくださったんでしょうね。

R32は、夫氏が結婚前に新車で購入。全財産はたいて買ったので、結婚したとき無一文といっていい状態。ワタシも独り暮らしで財産の中で一番高価なものは愛機のバイク、ブロス400でした。

ライダーからいきなりGT-R乗りになり、道の狭い地域で生活、子育てという流れで苦労しましたが、慣れればめちゃくちゃ良い車で大好きになりました。他に乗りたい車がなく20年以上乗っても飽きないです。もう29才になる車ですが、まだまだ走ります。

推し文章はこんな感じ。

愛車のカラーはガンメタリック。気は優しくて力持ち。質実剛健の塊だけど、スタイルはセクシーさもある。向かうところ敵なし。でもクセは強くなく、包容力がある。頼れる兄貴分といった存在感。

そして選ばれたのがこちら。

Comme des Garcons – Comme des Garcons 2

Celesさんの説明文によると…日本の書道からヒントを得て作られた、性別問わず使えるユニセックスな香水。光と陰をテーマに、陽はオレンジやマンダリン、陰は墨汁を用いることで表現されている。一見珍しい組み合わせながら、そこにパチョリやラブダナム、アンバー、ベチバーの香りを合わせることでオリエンタルな香りにまとまっている。

墨汁!!

先ほどの同田貫のwater reflectionといい、共通の要素がはいっている!確かに香りが似ています。こちらのほうが、よりオリエンタルな感じ、漢らしい印象です。

R32のデビューは衝撃的でした。レースでは上位総なめだし、とにかく震えるほどカッコ良かったし、今でも見ていると惚れ惚れします。戦うために大量に作られた実戦刀の同田貫と同じくR32も集合体、眼光鋭く、寡黙な見た目だけど美しい、という共通点があると思います。

日にちをあけて、愛機のと、愛刀の二王も頼んであります。愛機はフランス生まれで見た目も可愛いと書いたので、もう少し甘い感じのが選ばれるんじゃないでしょうか。二王はもしかしたら、今回と同じように漢らしいのが来る予感がします。

どちらも気長に待ちたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?