見出し画像

LIBERTA Perfumer's Special

少し前になりますが、LIBERTAさんに香水のカスタマイズを依頼できる機会がありました。
サイズが大きいのでそれなりのお値段しますが、思い切ってお願いして良かったです。

LIBERTAさんでは、十数種類ベースを組み合わせて理想の香りを組み立てる方法をとっているそうです。各ベース自体、かなり完成度が高いようです。
色んな香りを試したい時期でしたので50ml+8ml Perfumer's Specialにしました。これには嬉しい誤算がありました。
てっきり、カスタマイズは50mlのみで、8mlのほうは既存の商品からランダムに付随するのかと思いきや、なんと二通りの香りを作っていただけたのでした。

まず香りについての好き嫌いや、希望するイメージを伝えます。客観的な自分の印象も盛り込んでほしかったので自己紹介も追加しました。
すると、調香師の方が素敵な解釈、香りの提案をしてくださいました。

ちょっと恥ずかしかったのですが、強力な雨女であることを伝えていました。それがよほどインパクトあったのか、50mlのほうが「海育ちの雨女」イメージとなりました。
調香師さんから香りの方向性について説明文を送っていただいたのですが、これがまた素敵な詩のようで、キラキラした海や草原に降る雨といった、ポジティブな雨のイメージで感激してしまいました。
大多数の人が「良い天気=晴れ」と言いますが、雨だって良い天気じゃないか!と雨女は常日頃から思っているのです。そんな気持ちを肯定していただけた気がしました。
実際届いた香りは、アクアオゾン系ノートにハーバルグリーンが加わった、非常にスッキリ爽やかな香りでした。グリーンの渋みで奥行きがあってとても好みです。嫌味がなく仕事中でも良さそうです。この香りを纏えば、雨の日が好きになる人が増えるのでは。
主な要素:レモン、ライム、オゾン、マリン、ガルバナム、グリーンティ等

8mlのほうは、私の性格、仕事、趣味から調香師さんがイメージしてくださった「アクティブな山女」の香りになりました。
優しいシトラスやフローラルにウッドやハーバルな香りが足された、温かみのある山々と登山のパワフルなイメージとのことでした。
爽やかで甘ったるくないホワイト系フローラルで山野っぽいです。シトラス、ウッディの香りは、いかにもな主張はなく控えめに感じるくらいで、バランスがとても好みです。
50mlより強めに香ります。シャキッと目が覚めるような香りなので、リラックスタイムよりは昼間動き回るときに合いそうです。
主な要素:レモン、ベルガモット、ミュゲ、マグノリア、ジャスミン、シダーウッド、ラベンダー等

LIBERTAさんの香水は最初にAI診断でAQUAを購入して、二度目の購入でした。ムエットも初回のとき色々頂いてましたが、名前と香りがすぐ紐付けできてわかりやすいです。香りもイメージしやすくて、違いもハッキリしている感じでした。どれも良い香りです。今のボトルを使いきったらリピートします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?