見出し画像

今日の合氣的気づき:「歩くことの意義」

ある筋トレに関するネット記事に、人間の体はもともと筋トレするよりは歩行に適したデザインになっている、とありました。二足歩行は、人間の進化の過程で得た特徴であり、それに合わせて私たちの体は最適化されてきたそうです。

歩くことで脳が活性化し、創造的なインスピレーションが増加するとの研究結果もでているとのこと。改めて歩くことの意義を理解できました。

日中、もっと歩きましょう。

今日もありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?