見出し画像

今日の合氣的気づき:「タオルふりふり体操」

最近、洗濯機の洗濯が終わって、バスタオルやタオル類を取り出す時、タオルの端を両手で持って、大きく上下にあおぐように何回も振って干すようにしています。

振ってからバスタオルを干して乾かすと、ふわふわになるそうです。バスタオルがフワフワだと気持ちいいですよね。

大きくあおぐように振ることで、肩回りや肩甲骨を鍛えられます。腕を固く突っ張っているとうまく振ることができません。腕を柔らかくして、波のように上下に振るのがコツ。私はひそかに「タオルふりふり体操」と名付けています。

タオルを振る時、パンパンと音が出ます。気持ち的にもシャキッとします。

気合を入れる時、この「タオルふりふり体操」はいいのでは、と思います。

今日もありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?