見出し画像

今日の合氣的気づき:「目の前の一瞬に意識を向ける」

臨床スポーツ心理学者として数多くの著書を出版されている児玉光雄さんの本を読みました。

それによると、「人間は、過去や未来を意識したととたん、心に不安が満ちてくる。ところが、目の前の一瞬に意識を100%集中させると、不安は見事に消えていく。そして、自信が心中に湧いてくる。」とありました。

それでは目の前の一瞬に意識を集中させるためには、どうしたらいいか、というと、自分がコントロールできることとコントロールできないことをしっかり分類して、自分がコントロールできることだけに意識を絞り込めばよい、とのこと。

そういう意味では、私が学ぶ合氣道で稽古する、呼吸法は、まさに自分がコントロールできる呼吸に意識を絞り込める最良の方法です。

呼吸法の素晴らしさを改めて認識できました。

今日もありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?