見出し画像

今日の合氣的気づき「人は疲れるとネガティヴになりやすい」

日経グッデイという健康や運動専門サイトに、人は疲労がたまったり体調を崩したりすると、脈絡もなくネガティブな想像ばかりするようになる、と書いてありました。

たしかに体調が悪くなると、いつ治るのか不安になります。人間としての特性なのですね。

できればネガティヴ思考にはなりたくないです。とすればなるべく疲れないようにしたり、体調をいい状態にキープするのが一番です。

体調と思考はつながっているのですね。

今日もありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?