見出し画像

ごあいさつムービー

こんにちは。10秒宅トレアドバイザー酒林(しゅりん)ゆきです。
酒林をすでに知ってくださっている方へはお久しぶりのごあいさつとなっております。

はじめての方も「はじめまして♡(^^)♡です」
以下、私のモットーです。

50歳から若返ろう!
体幹から体質改善体
10秒からはじめる自宅トレーニング
クライアントさんのライフスタイルに合わせたアドバイス

↓下の記事は私が50歳から始めたことやきっかけを書いています。

近況は・・・
ここ数カ月、娘の大学受験のサポートしておりまして、自分の体づくりを日常動作の中での動きのみに取り組んでいました。
日常生活も落ち着きましたので、皮のたるみを引き締めたり、
少々たまってしまった脂肪をスッキリさせていくトレーニングを
開始したいと思います。

そして、
6月頃から体づくりの教室スタートを予定しています。
また、改めまして教室開催についてはお知らせさせてください。

それでは、「体づくりってどんな感じにするのかな?」など、
気になる方がおられましたら下に添付していますショート動画をご覧ください。
4カ月でウエスト-11cmになったトレーニング内容を撮影しています。
タイムプラスという早送り機能で撮影しています。
一つひとつの動きで気をつけるところなどは、また改めて説明させてください。

体づくりを始める時にとても大切なことがあります。
それは

『気持ちをワクワクさせる準備期間』

です。
これをしておかなければ、日々忙しく過ごしている方ほど継続が難しくなります。
実際に体を動かさなくても最初は大丈夫!
まずは、『気持ち』を動かしていきましょう♪(^^)/♪
※その他、最初に気をつけることをまとめてみました。

以下は、私のトレーニングを始める時の気持ちや様子です。

本日、体づくりのブランク後の初日!
動画撮影も久しぶりで、撮影後の動画をチェックしていると
改善したいところも多々出てきます。
ひとまず、アップしていきますね!

まずは『やってみる』って、とっても大事(^^)
やってみて、客観的に観察して、反省して、改善する。
この繰り返しの先に『たどり着きたい場所』があるのですよね♡
私も、
50歳女性が、今よりももっと元気楽しく過ごせる身体を手に入れられるようお手伝いしていきたいと思っています♪

↓ 自宅でのトレーニングの様子です。(1日目)

↓ 2日目~はこちらから


後ろ姿に歳が出てるな(^^;
これから変化するのだ!
私!ガンバ!
横向き姿勢もイマイチ‥
撮影って客観的に自分の姿を見れるから
いいね♪
2023/04/11撮影

食事も大切です。
本日の2回目の食事はこんな感じ。
今の私は、その日の予定や周辺スケジュールを考慮して食事量を決めています。
食事についても改めにお伝えしていきますね♡

ミネストローネ・にらとわかめのみそ和え・白米
作り置き料理として
肉じゃがほうれんそうのお浸しのお浸し・水菜と人参和え
も作りました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?