【声劇フリー台本】生まれ変わっても

転生した後も今の記憶が残っているかどうかというのを題材にした二人用台本です。
前世の記憶、皆さんは残っているのと残っていないのどちらがお好きですか?

台本では「」と【】で読み手を分けて記載しています。
また、《》の箇所はそのままでもお読みいただけますが、読み手の方のお名前などお好きなお名前に変更してもお楽しみいただけます。

ご利用の際は利用規則をご一読くださいますようお願い申し上げます。


【利用規則】


◆この台本の著作権は全て影都千虎に帰属しています。


 商用・非商用問わずご利用いただけます。
 ご自由にお使いください。


 利用時のご連絡は任意ですが、ご連絡をいただけますと大変励みになりますし、喜んで影都千虎が拝聴致します。


 音声作品には以下を明記するようお願いいたします。
・作者名:影都千虎
・当台本のURLまたは影都千虎のTwitter ID
(@yukitora01)


 配信でのご利用も可能です。
 配信で利用される際には、上記二点は口頭で問題ございません。
 また、配信で利用される場合、台本を画面上に映していただいて構いません。


 台本のアレンジはご自由に行いください。
 便宜上、一人称・二人称を設定しておりますが、いずれも変更していただいて問題ございません。


◆無断転載、改変による転載、自作発言は絶対におやめください。


【台本】


「ねえ、転生したら何もかも全部忘れちゃうのかな」

【どうだろうな】
まれに、前世の記憶があるって奴がいるから、もしかしたら覚えてるかもしれないぞ】

「もしかしたら、じゃ嫌なんだよ」
「俺は《君》のことを忘れたくない。ずっと覚えてたいんだ」

【俺だって《お前》のことを忘れたくはないが……こればっかりはどうしようもないだろ】
【それに、今の記憶が残ったままだったら、嫌なことも全部覚えたままってなるけど……それはいいのか?】

「それは……あんまり、よくない」
「忘れられるなら今すぐ忘れたい記憶はいっぱいある。さっさと捨ててしまいたいよ」
「でも……それでも、《君》のことだけは忘れたくないって思うんだ」
「……好きな記憶だけ残したまま転生できればいいのに」

【はは、それが出来たら最高だろうな】


「もし、転生したあとも記憶が残ってたら《君》はどうする?」

【うーん……どうだろう。何もしないかもしれないな】

「何もしないの? なんで?」

【《お前》を探したいと思うかもしれないけど、それが本当に《お前》なのか確証は持てないだろ?】
【それに、《お前》には記憶が残っていないかもしれない】
【仮に、俺が《お前》を確実に見つけられたとしても、《お前》には俺が分からないかもしれないだろ】
【そう考えると、なにもしないのが一番だろうなって】

「……そっか。なるほどね」
「俺だったら意地でも《君》を見つけ出して、《君》がどんな日々を送ってきたのかとか色んな話を聞いてみたいって思うけどな」

【それは何故?】

「今の《君》と同じところがあるかもしれないし、全く違うところがあるかもしれない」
「それを見つけられたら面白いだろうなって」
「確かに、俺のことを覚えてなかったらすごく寂しいかもしれないけど、その時はもう一度《君》と仲良くなればいいんじゃないかなって」

【ははっ、《お前》にしては随分と前向きだな】

「《君》に対して、執着心があるからね」
「《君》じゃなかったらこんなことは思わないよ」

【なるほど】




【……なんて話をしてたのにな】

「? なにか仰いましたか?」

【いいえ、何も】

「そうですか」
「ああ、ご丁寧にどうもありがとうございました」
「お陰で助かりました」

【どういたしまして】

「それでは、私はこれで」

【お気をつけて】


【……俺の方だけ全部覚えてて、しかも《お前》に会うなんてな】
【あの時は《お前》って確証が持てないかもって思ったけど……案外、分かるもんなんだな】
【元気そうで安心したよ】



【……じゃあな。今度は幸せに生きろよ】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?