【自己紹介】ざっくり概要版

(恐らく)はじめまして、yukitakaと申します。
おそらくこの記事を読んでくれている方は、私に興味を持って頂いてるということで、そういった方にもいい感じにまとめたりしてます。
(3分くらいで読めます)


活動履歴

ITエンジニアとして

開発言語はBASIC、C#、Pythonなどの基礎レベル程度(業務経験はほぼナシ)
OSはWindows Server2008R2~2016、CentOS系をメインで取り扱い経験有
CCNAを取得済み、現在AWSの資格取得に挑戦中。
→いわゆるインフラエンジニアです

DTMer/同人活動者として

2008年頃に東方同人イベントでサークル参加をきっかけにDTMを勉強してアングラな音楽とか作ったりしてます
主にニコニコ動画、youtube、soundcloudなどに投稿してます
→いわゆるインターネット作曲マン(最近はお休み気味)です

ゲーマー/クリエイターとして

物心ついたときにはファミコンのコントローラーを握ってました
ロックマンが最初の相棒です
→いわゆる週末ゲーマー/クリエイターです

直近でやってたこと

週末プログラミング

自分用に簡単なソフトを作りました。
対応するボタンを押すと、PC時刻と日付、指定した文字列をsqlite3のDBに書き込むだけの簡単なソフトです。自由記入を押すと、好きな内容で現在時刻での記録が作れます。

あれ、薬飲んだっけ?を記録する自作ソフト。VB製。

どっかで見たことあるスマホゲームを作ってみたり

ボール同時を繋げると消えて得点に!しかもボールは物理演算で落下!新感覚!!

vSphere Hypervisorで自宅データセンターを構築したり
(すみません、最近稼働してないので写真やスクショは後日……)

ゲーム配信/Broadcast

以前はニコニコ生放送などで活動していましたが、現在はストリーミング配信はTwitch、動画についてはyoutubeで活動中です。beatmania、OW2、SF6、ソシャゲ、レトロゲームなどなど色々やってますのでぜひチャンネル登録よろしくお願いします!


各種SNSへのリンク

基本的にはLinktreeにまとめていますのでこちらを参照下さい!
主な生息地

Twitter:https://twitter.com/dj_yukitaka

その他SNSなどへのリンク先はこちらから

最後に

PCやサーバのお見積り、DB設計、動画用のBGM制作、コラボ配信のお誘い、恋愛相談などなど……何かありましたらX(旧Twitter)へご連絡頂くか、こちらのフォームから投げていただければと思います。

最後まで閲覧頂きありがとうございました!

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?