見出し画像

研修を終えて

こんなに充実した時間を過ごせたのは
いつ以来だろう??
一ヶ月の派遣前研修がついに終わってしまいました。

研修を楽しかったと表現して良いのか
若干迷いましたが・・・

終了してしまったのが嘘みたい!
正直、終わってほしくなかったと今も思っています。

同期や先生方と過ごした時間は
充実以外の何者でもなく、
特に語学学習に費やした時間は
すごく大切なものになりました。

みんなすごく勉強熱心で、
それに感化されて
こちらも勉強しなきゃ!という気持ちになりました。

決して嫌な感じではなくて、
あくまでも自然に、心からそう思えました。
切磋琢磨ってこういうことを言うんだね。

語学の授業の集大成、
みんなの勇姿や先生方のコメントを聞いて
恥ずかしながら思わず感極まってしまった!

同期のAさんがみんなを代表して挨拶してくれた時も
研修施設に到着した時のことや、
研修期間中にできた沢山の思い出・・・

いろんなことを思い出してしまったよ。。
泣くのを一生懸命ガマンするのが大変だった。。。


今回の研修を受けてみて
学びが本当にたくさんあった。

どんな環境に身を置くのか
どんな人たちと関わりも持つのか、
日々の選択の重要性。

そして、
心から楽しいの思えるモノを選択することの大切さ。

私にとって、それがもっとも大きな気づきでした。

仕事を辞めてこの選択をしたこと。
やっぱり間違ってなかった。

本当に名残惜しい気持ちでいっぱい。
研修期間中に撮った写真を見返すと、
みんなの笑顔が溢れてて嬉しくなります。

何だかまるで、やりきった気になってしまったけど。。笑

ここがゴールではなく、
ここからが本当のスタート。

しばらく孤独な準備期間に突入します。

でも、
今までと違うのは、頼りになる素敵な同期たちがいること

渡航までみんなに会えないけど・・・
次に会う時までに
体調も荷物も環境も全て万全に整えて
また笑顔で全員集合できるようにしっかり準備します!

コロナ禍という特殊な状況の中、
こうやって対面で研修を終えられたこと。

ここまで一ヶ月間、研修を共にできて
同期のみんなには感謝の気持ちでいっぱいです。
同期の皆さま、本当にありがとう。

また元気にみんなに再会する日を
心から楽しみしています!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?