見出し画像

【ロードバイク探しの旅】CANYONに乗ってみた

昨年10月にしまなみ海道の旅に行き、あれからロードバイクの軽さ・速さ・楽しさが忘れられない状態となってしまいました。

自分なりにいろんなメーカーやモデルを調べてみたり、
自転車の専門店、Y's Roadに立ち寄ってみたのですが、
やっぱり乗ってみないとよく分からない💦笑

そんなときに!
BIKELOREというところがやっている自転車のイベント(しかもキャンプもできる…!)を見つけ、昨年12月に秋ヶ瀬の森まで行ってきました。🚲
遠かった…うむ。

とはいえ、
何ここ超楽しい!
https://bikelore.jp/2021/

・いろんなメーカーのロードバイクが並べられていて、試乗ができる。
・初心者から上級者まで、いろんな人が楽しめるレースが随時開催されている。
・キャンプができる(再掲)
・自転車関連のグッズを販売しているお店が並んでいる
・キャンプ飯を販売しているフードトラックがたくさん…!(あ、私フードトラック大好きなです、将来やりたいんよねー)

ってことで、
キャンプして、お店回って、カレー食べて、レース見て…
そしてそして、「CANYON」のグラベルロードバイクを試乗してきました!

画像1

確かGrailというモデルで、色も好みでかっこいい。
聞いた話だと、CANYONは基本通販でしか買えないので、普段試乗するのが難しいみたいなので、とてもいい機会でした。

そして、しまなみ海道で乗ったGiantより圧倒的に軽い・速い・気持ちいい!
なんというか、風を切って進んでいる気分?
最高でした。

ただ、、、
値段がーーー😭😭😭
ってことで、もう少し他のメーカーも見て検討しようと思っています。

ただ、同時に忘れられなくて…w
他に乗ってる人いないかなーと思い、前回しまなみ海道から帰ってきて見つけた「チャリビュー」というサイトで検索してみました。
https://chariview.com/

そしたらすごいんです!
同じイベントで、CANYONを試乗された方を発見!
別モデルですが、CANYONを試乗するためだけにイベントに参加されたそうで、親近感を覚えました。笑
この方はきっとロードをずっと乗り続けてる方なので、気持ち分かるとか図々しいこと言ってごめんなさいw
https://chariview.com/detail/1639209044847x829067439819980800

ロードバイクの試乗会やイベントは定期的にあるっぽいので、チャリビューの投稿と実際に乗ってみた感覚で決めようかな!

ロードバイク探しの旅はまだ続く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?