見出し画像

【個人サロン向け】HPBで期待できる唯一の広告効果とは?

温活サロンJUNO オーナーセラピストのYUKIです。

画像1

集客サイトのホットペッパービューティー(以下HPB)に
ご自身のサロンを掲載している
または、これから掲載を検討している方のための記事です♪
どうぞお読みください☆


前回の記事で掲載プランを上げても理想の集客ができるとは限らない
と、なんとも希望のない記事を書いてしまいましたが。
(気になる人はこちらから読めます)

HPBサイトでは集客できるかわからない


え?笑
なら、一体なんのためにするのか?

と疑問が湧いた人もいらっしゃると思うので
今日は、HPBの真の広告効果についてお話します。

HPBでサロン集客できる。の真意

これは半分合っていて、半分合っていません。
というのが、1年半活用してきた私の持論です。

*掲載してもサロン側が思うように(掲載費と売り上げのバランスが合っていないと感じる)
*集客ができないサロンがあったり、プランを下げると集客ができなくなってしまう

…ということは

広告サイトの効果は集客ではない
ということです。

ポータルサイトの真の役割はただ一つ。

HPBをみているサロンを探すお客様に対し
【ここに、〇〇というサロンがありますよ!】

と、存在を知らせるという役割。

つまり認知。

個人サロンを開業するにあたり
オーナーの方はさまざまな思いがあった思います。

女性をもっと綺麗にして差し上げたい、とか
不調に悩む女性の力になりたい、とか

専門職、技術職だからこそ、こだわりをもってサロンをオープンしたのだと思います。
私もそうです。

技術や接客を磨き
スタッフを雇い
高価なマシーンを入れても

サロン側がここにサロンがありますよ!
認知行動をとらない限り
お客様自身がサロンを見つけることはありません。

自分自身に当てはめてみてもらいたいのですが

長年住んだ町で
ふらりと歩いていたら
こんなところにカフェが!?
全然気づかなかった…

そんな経験ありませんか?

隠れ家サロンのようなお店なら尚更
サロン側が積極的に
集客より認知を努めなければ
サロン運営そのものが滞ってしまうと
想像できるでしょうか?

十分な体力(資金力)があれば
いいのですが、そうでないのなら
1日も早く認知度を上げる活動をしなければなりません。

画像2

お客様にご来店いただくために

お客様に沢山ご来店いただくためにも
理想のサロンワークをするために
集客と認知の違いを理解し
活動するのが重要です。

その活動のひとつになるのが口コミです。
認知活動に重点を置き
集客を加速させるhpb200%活用術は
こちらの記事を参考にしてもらえればと思います^_^


【セラピストさん向けオンラインサポート受付中!】
HPBの広告を最大限に活かし、収益最大化のヒントに役立てて欲しいと思います。
理想のお客様から長く愛されるサロン作りのお手伝いをさせてくださいね☆

通常13200円のところ→9800円(税込)でサポート実施中!


【内容】
月2回(1回80分✖️2 zoomでのオンラインサポート)
【特典付き♪】
2回目のzoomコンサル日から1ヶ月のLINEやりとり無制限☆

お申し込みはこちら↓↓

【1ヶ月先まで予約で埋まる♡ホットペッパー構築】

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdVcuJ7FOILkSuU3leysY1cYKyodhArzCKbOw_a3yGKGQClCA/viewform



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?