見出し画像

言語化なんてカッコつけないで「あるある」って言おうよ

昨日の記事は書いててなんか気持ちよかったので類似の続編です。
いやー自分が気持ち良いと語りたくなるよね。類似品増えがち。

今日は言語化の話です。げんごか。か行ばっかりで半分が濁音。なんか強そうな音がする。巨大化する時に叫びそう。ゲンゴカー。
これは何かしらの状況を言葉にして皆で共有しようっていう事です。
みんなずっとやってきたことじゃないかって思ったりするけど、なんかそれがとんでもなく重要らしいです。語れるしね。語りたいしね。

「あるある」だと駄目なの?

言語化というとカッコいいけど「あるある」だと急にキリって感じが消えます。なんでだろ。こういう部分をまず言語化して欲しい。
言われると、あーあるある!って思うやつ。共感して笑っちゃったり。
逆にね~よwwwってパターンもあるけど、そっちは言語化するとしたら何なんでしょうね。「なしなし」ですかね。「なすなか」っぽいです。

サッカーの戦術を語る時に難しい用語を使うとわかってる気分になるし、見た目もシュッとした気がする。論文みたいだし、強そう。みたいに感じている人にとっては、おちょっくられてるっぽいけど、プレーヤーが自分達の中でなんとなく分かっていたことを「あるある」として指摘されると、あーそうそう!ってなったりするんじゃないかなって思うわけです。チームとして共感しやすいじゃないですか?プレーに反映できる方が文章として語れるよりも大事なことだと思うんですよね。

ちなみに、難しい用語を使うとシュッとするってのは、科学的なデマ、たとえばワクチンとかでもよく使われます。その用語を日常的に使ってる人からすると???ってなることでも信じる人っているんですよね。文字として見た目が知的じゃないですか。AIが文章うまくなって嘘なのに本当っぽく書くようになったののハイグレード版です。トラックバックしておきたいリテラルですね。

それではあるある行ってみよー

ペナ脇守るの譲りがち

あるある探検隊っぽさ。
4バックで中締めたい時、ペナルティボックスの外側の辺が空くよね。
サイドバックが中に絞って来て欲しいけど相手のサイドプレーヤーがライン際まで張る出してるとそれも無理で、ボランチが埋めてくれればって、そうなると跳ね返した後に前に行きづらい。本当に嫌なところに立つなーって思ったら「5レーン」って言うらしい。

漫画アオアシでも主人公の葦人が説明されて言うわけです。今さら…って。
そこは「あるある」でしょうに。

まるでiPhoneが登場した時にJ-PHONEで昔あったよって言ったおじさん達のようです。言語化したことが素晴らしいんです。語りポイントです。

ペナ脇の奥に侵入されるの困りがち

こっちはRGの方のあるある。
サザンのミス・ブランニュー・ディか。最後まであるある言わないで、最後にど頭のメロディで言うやつ。「ブールージーン」が「困りーがちー」。
困るよねー。三笘が散々やってたやつ。
ドリブルで入ってこられると体入れてもPKになるかもだし、かといって距離とって守れないし、PKスポットの辺に向けてマイナスのクロスとか入れられるとクリアも面倒くさい。相手がどわーって走り込んでくるとガチャガチャってなるし、まじで厄介。今は「ポケット」って言うらしい。

2-0で勝ってる時、追いつかれそうなのなんでだろう

テツandトモ。
カラオケで間違って入れた曲が演歌なのなんでだろうはTBSの番組で「エピソード記憶」であると説明されていた。強い印象を残したエピソードが記憶に残る現象。あ「エピソード記憶」も言語化だ。名称言ってからその説明しちゃった。でもwikipediaにも説明ある。

すっごい専門用語ばっかりでこういうの書く人がサッカーの戦術のことも書いてるんかなって思うと、ポジショナルプレーもwikipediaに書いてよって思ったりしちゃいます。

実際2-0から追いつかれるってそんなある?あるか?ある?っていう話で。
むしろ「なしなし」として言語化されるべきだと思う。
というか今はカラオケで間違って入れるってもう無いよね。昔は操作ミスしがちだったんだよね。現在はほぼ共感されないあるある。

いかがだったでしゅか

言語化って大事だなってことがよくわかりました。
これ実際にチームの余興でやると意外と芯食ったこと言う人出てきたりするかもって思ったりします。誰かに言われるよりチームで見つけられると、あ!ってなるかもなんて思ったりします。サッカーだけじゃなくね、普通の職場でもやると良いんじゃないかな。ダブルチェック見落としがちとか言っておかしな感じになるの、おすすめです。

ちなみに「センタリング」「クロス」の新旧言語化問題という猫パンチ喧嘩みたいなのは風流で大好きです。センタリングは和製英語だって説明、だからなんだよサッカーの話だろって半笑いになります。同じものだと言う人と違うという人もいます。たしか指導を全国的に統一するのにセンタリングは使わないようになったという経緯があった気がする。違うかもだけど。

ということで週末のサッカーが楽しみですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?