マガジンのカバー画像

想い処

21
主にテキストをまとめます!
運営しているクリエイター

2014年8月の記事一覧

私が購入したノート紹介

(追記型一部有料文書)

 最近フォローさせて頂いた森哲平さんのこちらのノート【noteでおカネを使う7つの方法】が殊更印象に残りまして、言及されている内容のうち一部を実施してみようと思いました。④の購入したノートの紹介です。

 森さんのお考えとややズレるかもしれませんが、私はnoteの最大の特徴は課金システムにこそあると思っていて、極端な話、そこがクローズアップされなければnoteである必要が

もっとみる
デスクマットユーザーです!

デスクマットユーザーです!

(最後まで無料で読めます)
(関連文書 万年筆ユーザーです! クリップファイルユーザーです!)

 仕事で文字を書く機会が多く、せっかくなので道具にこだわってみています! 今回はデスクマットの紹介です。ミワックスの【フィレンツェモデルデスクパッド】です。

 どーん。

 と、これだけでは大きさが解らないので、クリップファイルや万年筆とセットで大きさ比較。700 mm × 400 mm なので、A

もっとみる
クリップファイルユーザーです!

クリップファイルユーザーです!

(全文無料です!)
(関連文書のこちらも宜しくです)

 仕事で書き物が多いため、道具にこだわってみています! 誕生日の贈り物で頂戴したもので、大変重宝しているのでご紹介します。購入を検討されている方の参考になれば幸いです。

 品物はレイメイ藤井のツァイトベクターZVF600 C。A4サイズ用。ブラック、ブラウン、ワインの3色のうち、写真はブラウンです。合成皮革製で手触りも良好です。

(万年筆

もっとみる