見出し画像

頭がいっぱいいっぱい⇒頭がスッキリになるヒント☆

皆さん、こんにちは!

私は、繊細さん・ACさんの潜在意識にある本音を発見し、

本当にやりたい事を叶えるお手伝いをする、

コーチング/カウンセラーのゆきる,です😊⛄

頭が混乱している状態から抜け出し、

あなたらしい生き方をするために、

大切なことをお話ししますね🍀

何かをやりたくても、

頭がモヤモヤして上手くいかなかったり、

やる気が出なかったりする方は多いかと思います😢

そんな時に必要なことは、

「物事の捉え方をシンプルにすることが大事」ということです💡


例えば・・・

勉強や仕事、趣味など何かをやりたいときに、

よくこういう考えが出てくる方がいます🌀

(少し前の僕もそうでした・・・)

✅ 結局何がやりたいかわからない。

✅ ”誰かが” "世間が"どう思うかばかり気にする。

✅なんでも複雑にしてしまい、あれもこれもしないと混乱する。

このようになってしまうのは仕方がないことかもしれません。

繊細なあなたは特に、思慮が深いため

〇不安になりやすい

〇頭で何でも考えてしまう

ということが起こりやすいためです💡


そこで、以下にまとめたことを、少し試してみてくださいね。

①頭のゴミを書いて捨てる📒

まずは、

自分の頭の中にあることを紙などに書き出してください。

その中で、

「これは大切だなぁ」

「これは、やらなくてもいいや」

といったことを整理出来ると思います。

ここで大事なのは、頭を使わず、心のままに書き出すことです。

「これどうかな?」とか考えず、

何でも書いてみましょう

この方法はジャーナリング(書く瞑想)とも呼ばれています。

②身の回りの物を1つでも減らす🚮

頭の中だけでなく、

身の回りにある「使ってないなぁ、見てないなぁ」と思うもの、

心がワクワクしないものは、

少し前に流行った言葉ですが、

断捨離をしてみるのもオススメです。

③ゴールよりプロセスを見る👓

理想を持つことは大事ですが、

現状と比べて落ち込む必要はありません。

自分が今、どれだけできているかを見ることが大切です。


これらの方法は、自分の頭を整理するための方法ですが、

1回ではなかなか効果は出ません。

色々と考えたり、面倒くさくなったりするかもしれません☔

そこで、

私が一緒にあなたの頭をスッキリする

お手伝いをさせていただければ幸いです😊⛄

公式LINEでは、繊細さん・アダルトチルドレンさん100人以上の意見を基にした心の整理ブック📚をプレゼント🎁中です✨

お友達登録していただくだけで、受け取れますよ😊🍀

https://lin.ee/gk0zLMr

インスタグラムやX(旧:Twitter)では、繊細なアダルトチルドレンさんが過ごしやすくなるヒントや習慣化のコツを紹介しております。💡

インスタグラム:@yuki_mental_iyashi/

X(旧:Twitter):https://twitter.com/yuki_iyashi

最後までお読みいただきありがとうございました😊⛄

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?