見出し画像

逃がすものか!

このやろー!😤
って感じです(笑)

今日の授業を振り返る!

3年B組
こちらは良かった!!!(笑)

ジョアキム先生が、メイン。
なので、私は個別支援に回りました。
かけ算まるっきり分かってなかったので、
絵を描いて説明したよ😊

ドーナツが9こ
お皿が1つ
ドーナツ何こ?

ドーナツが9こ
お皿が2つ
ドーナツ何こ?

ドーナツ9こ
お皿が3つ
ドーナツ何こ?



って感じで進めていきました。
最初は私が、式も絵も答えも書いていたんだけど、だんだん理解してきたみたいで

自ら描くように😭✨
しかも、工夫が見られた!
同じ数ずつ増えるから、全部描かなくても、増える数だけかけばいいんじゃね?🤔
と気づいたらしく✨✨


あ、この子理解したな!ってのが目で見て分かる感じでした!
数え方もスムーズになってたよー!!



えらいよー✨!!!よくがんばったねえ✨✨!!!

とめちゃくちゃ褒めまくりました!!!(笑)


と、ここまでは良かった(笑)


3年A組

「ユキ、さっき板書の写真撮ったでしょ?あれ全部書いておいて」

と言ってジョアキム先生トロカ(逃げる)
(笑)



子どもたちは騒がしい。
私の語彙力不足で話を聞けない。涙

「やりたくないの?」
「やりたいでーす」

と言うので始めたけど、ざわざわは収まらない。

特にうるさくしてた子2人は、
「やりたくないのね?外へ出なさい」
と言って外のベンチに座らせました。(笑)

「先生許してください」
「許しません」

数分後

「やりたいの?やりたくないの?」
と聞くと
「やりたいです」

と言うので、中へ入れ、
「ここでやりなさい」
私の目の前に座らせました。(机ないからもちろん地べた)


その後は

「トイレ行っていいですか?」

が連発。

みんなで行くと、やっぱりうるさくなるので
「ひとりずつ行きなさい」
と指導。トイレはガマンできないから仕方ない。


そんなこんなでバタバタ授業してたら
終わりのチャイムが!!!


盛り上がる教室(笑)


「先生、休み時間です!」
「まだ終わってないでしょ?終わってからです。」
「でも、休み時間です!」
「まだ終わってません!」

終わってないのに、トロカ(逃げる)しようとする子どもたち。


このー!逃すものかー!!!!!



と、入り口で全身使って
通せんぼしました(大人気ない笑)

ノートを見せた人から休み時間方式を導入
もう、できた・できてないじゃなくて、
やったかやってないかを重視。
できないのは仕方ないし、できなくて当たり前だけど
やらないのはダメでしょ🙅‍♀️許さんよ。(笑)

しかし

「今日、算数のノートなくてできません。」

という子続出。

「違うノートに書きなさい」
「ノートありません」
「違うのあるでしょ?」
「明日書きます」
「今日書きなさい」

というやり取りを何十回したか。(笑)

途中から、6年生が数人遊びに来てくれて、ノートチェックを手伝ってくれた😭📝

しかし

隙間を通り抜けしようとする者
教室の窓から抜けだそうとする者
終わってる友達のノートを見せる者

続出。(笑)

おい!
なかなかの頭脳プレーだな!🤔(笑)

でも、逃がすものか✊

と通せんぼやり切りました(笑)
ノート集めたぜ!



何のために学んでいるのか
子どものときに考えるのって難しいよね。
それは、日本の子どもたちも同じだと思う。
勉強するのって、大変だもん。(笑)

だからこそ、少しでも
楽しい!!
って思ってもらえるような授業をやって

あ、先生見てるな俺のこと、私のこと
って感じてもらえるような関係を築いていけたらな〜

なんて思いました😊

だから、
全員逃がさないよ♡(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?