【日々走ること】21/9/13(月) フォームが変わったかも?

今朝のランニング。

5時40分スタート。天気は曇り。涼しい。

10.2㎞を66分でジョグ。最後の100mはダッシュ。

ジョグ後の筋トレ⑪
・スクワット 10回
・腹筋4種 各10回
・プランク 20秒3セット


今朝は曇り空。微かに雨が降るなかを走った。
走り終えるまでは雨足が強まることもなく、大して濡れなかったので良かった。

だいぶ秋らしくなり、日中もずいぶん過ごしやすくなった事も影響しているのだろうか、走っていて体のキレが良いというか、体が軽く感じられて走りやすい。いい季節だなぁと思う。


筋トレに関しては、「走った後に必ず行う」と決めてから3週間ほど経過した。一応、習慣化しつつある。

ただ習慣にするだけでなく、毎回じっくりゆっくりの動作で行い、きちんと負荷をかける意識を持ちたい。


◇ ◇ ◇

数日前に頂いたコメントで、これはちょっと真似してやってみよう、試してみて自分にも合っていれば取り入れようと思っていたことがある。

今朝のランニングで試してみた。

それは、「斜め上(帽子のつば?)を見ながら走る」ということ。

本当に斜め上を見て走るというわけではなく、視線を斜め上に向けるということだろうと解釈した。

実際にやってみたら、顎が上がるわけではないし逆に引きすぎでもない、適正な角度を保って前を見ることができる。やや遠い前方を見ることができると言うのか、まぁそんな感じ。

さらに、腰が高く保てるような感覚があった。

今までも「頭頂部から見えない糸で吊るされているような感覚で体を真っすぐに保つ」ということを意識していたが、この「視線を斜め上」を実践すると、より体が真っすぐにできてる感じがした。


どうもうまく伝えられてないような気がするが、要は走りやすくなったということ。

走りやすいということがシンプルに嬉しい。

さらには、ちがいを実感できたことも嬉しい。

ちょっとしたことがこんな違いを生む。凄い。

もちろん様子を見ながらだけど続けてみようと思う。


コメントくださった吉田さん、ありがとうございました!


天気予報ではしばらく雨が続きそうです。
また走れない日々になりそうですが、筋トレ、ストレッチ、マッサージに励みたいと思います。

今日もお読みいただきありがとうございます。
それではまた。


【日々走ること】前回はこちら。


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,690件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?