見出し画像

【日々走ること】21/9/4(土) 雨に降られて

今朝のランニング。

5時50分スタート。天気は晴れ。涼しい。

10.2㎞を71分でジョグ。最後の100mはダッシュ。

ジョグ後の筋トレはなし。


◇ ◇ ◇

筋トレはもちろんする予定だったのだが、先に他のことをしてしまいタイミングを失った。
いつもならまず筋トレ、シャワー、それからお弁当の用意、朝食作りの順なのだが、先にお弁当を完成させようとしたのが間違いだった。

ちょっとお弁当間に合わないかもしれない!と思ったため、筋トレを最後に回すことに。
そして、お弁当はあせった割には余裕だったという肩透かし。

いざ筋トレと思っても、間に他のことを挟んだためもはややる気は起きなかった。 ← 意志弱すぎ。

そんなこんなで得た教訓。
「筋トレは走り終えてすぐやるべし」

※ランニングの前後にストレッチも行っています。習慣化しているので特に記していません。


◇ ◇ ◇

9月に入ってもまた大雨。
一昨日昨日と2日間雨に降られたのでランニングもお休み。

特に昨日の雨はひどかった。朝と夜は雷を伴う激しい雨。
バケツをひっくり返したような、叩きつけるような凄まじい降り。
幸いなことに、日中は降らなかったので洗濯物がちゃんと乾いたのは助かった。

いつまで雨が続くのか。

お天気ばかりはどうにもできないのでね。

雨の日は完全休養と割り切るのも一つの手か。
その日は走ることも一切考えないとか。

時間があるからストレッチとマッサージを念入りにやってみるとか。

取り立てて良いアイデアは浮かばない。

おこもり生活で外出での気分転換ができない今、それでもなんとかやる気を繋いでいきたい。

あまり深く考えないくらいが丁度いいのかな。



今日もお読みいただきありがとうございます。
それではまた。






この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,690件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?