マガジンのカバー画像

人生いろいろエッセイ

207
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

間違ってナンパされないようにマスクを外す

マスクを外している人が増えてきた。 とはいえ、やっぱりまだマスクは外せないわ~という人は一定数いる。 理由はさまざま。 これはまあしょうがないよねという理由。 確かにマスク美人なんて言葉も流行り、マスクをしているとみんなかわいく見える現象が起きていた。 取材先で、マスク越しに話をしていたとき、 「結構若いのにしっかりした考えの人だな~」 と思っていたら、写真撮影時、マスクを外したら おおっと!私よりも年とってましたかとびっくりする人もいた。 目じりのしわをみれ

まずいから食べないでねと言われたお土産

焼き肉屋や居酒屋では、食後にさっぱりしてもらうためかミントガムをくれたり、韓国レストランでは韓国のあめちゃんをくれたりする。 週末ランチに伺ったのは台湾グルメとスイーツが食べられる「台湾キッチン」 おいしいランチとスイーツ、台湾茶をたらふくいただき、会計を終えたときのこと。台湾のお寺にお供えしてそうなギラギラした金色の入れ物の蓋をあけながら 「おひとつどうぞ」 といわれたので~とありがとうございますと遠慮なくいただく。 飴かチョコレートか、小菓子かなとしげしげと小さい

失神した子供時代から温泉を吸い込むほどまでに愛すようになった源泉かけ流し

5(ごくじょうな)月26(ふろ)の日ということで本日5月26日は源泉かけ流し温泉の日。 源泉かけ流しとは、源泉(温泉水)を浴槽に流し続ける状態のことをいう。 生まれ育った秋田県は温泉の宝庫で、小さいときから温泉は身近にあったと聞けば、さぞかし温泉好きな子どもだったろうと思われるだろうが、どっこい温泉が大嫌いだった。 入浴するのも匂いをかぐのも全力で拒否していた女子が温泉水をシミシミにした手ぬぐいを昔の泥棒のように鼻の下で結んで帰るほど愛すようになり、さらに後継者不足により