見出し画像

くらし|子育てでキャリーカートを日常使い

6歳と2歳の子供をいて、車生活の私にとって駐車場と家の往復は、ほんとに苦痛。普段のカバンは全てリュックにしてるし、買い物も全てネットスーパーでするようにしたり、いろいろ工夫はしてるけど、なんだかんだ、両手がいっぱい。苦痛で仕方がない。
もう少し子供が小さい時は、ベビーカーで往復していたけど、ベビーカーもそろそろ乗らなくなってきたし、いうことを聞いてくれない。

そんなこんなで家に仲間入りしたのが、このキャリーカート。普段は玄関の隅に置いてあり、平日は保育園の用意(夏はプール回ってほんとに荷物が多かった)、休日はお出かけの荷物を、放り込んで車までもっていく。たまに子供も乗る。

特選タイムセール: 不二貿易 キャリーカート 折りたたみ ショッピングカート 幅45×奥行38×高さ99cm ブラック アウトドア コンパクト 蓋付き 耐荷重30kg 86443 https://amzn.asia/d/5opIJ4S


よくアウトドアでキャリーワゴンを見るけど(我が家にもある)日常使いには大きすぎる。このサイズはぴったり。車にもそのまま乗せられて、今日は公園のピクニックでも、テーブル代わりになった。

公園にて

課題はあるかもだけど、しばらくこのスタイルで過ごしてみます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?