ユキナ

Twitterの文字数に制限されずに発言したいときに使います 文字通りノートとして使い…

ユキナ

Twitterの文字数に制限されずに発言したいときに使います 文字通りノートとして使います

最近の記事

HGSS版バトルファクトリー挑戦記録

目的・条件●目的 自分の腕前を測るため、対戦での臨機応変な対応の練習、運要素でキレないための慣らし、タイプ相性などを再確認、マイナーポケモンへの理解を深める、金ネジキを見てみたいから ●プラチナ版ではない理由 プラチナのROMを持っていないから ●記録の意味 チャレンジした記念に残しておきたいから (対面次第だが)こんなポケモンでも割と勝てるぞ。ってのを見てほしいから めんどくさかったので相手側の記録はとってない ●プレイ環境 ROM吸出し:CFW化済みnew

    • 拙作”White rain”の使用アセットについて

      環境、家具Unity asset store より HQ ArchViz Modern Studio Apartment - Next level 3D 様 AQUAS Lite - Built-In Render Pipeline - Dogmatic 様 Yughues Free Ground Materials - Nobiax / Yughues 様 GitLab より TowelCloud - 飛駒タオル 様 BOOTH より 【無料】Whit

      • 【アバターアップロード180体記念】yukiyuki的買ってよかったアバター5選

        1.Atelier Alca 様 ”I-s(アイズ) Ver.2.0”私が初めて買った人間型のアバターでもあります。まずこのアバターは両二の腕と両ももから手足がパーツ分けされており、義肢の改変がしやすいです。これはこのアバターをお勧めする理由でもあり、義肢の改変は自分の姿に唯一性を持たせることのできるポイントの一つだからです。また、身長も140cm(VRC内で)前後であり色々なワールドで不自由なく過ごせるちょうどいい身長です。 2.あまとうさぎ 様 ”『ラスク』-Rusk-

        • yukiyuki lonely night使用アセット

          さくらんぼクリエーション 様Hoshino Labs. 様ねこぱこ屋さん 様MIKI House VR 様chemical's shop 様ささホテル&リゾート 様アジャリ雑貨店 様Tier6 Performance Parts 様ヴァニティボーイ 様Soico Works 様ねこやま君 様Coquelicotz 様仮想狐のデザイン工房 様@aivrc 様みみーラボ 様初心者。 様DOVA-SYNDROMEより もっぴーさうんど 様 たつお研究所 様IKA 3DCG art

        HGSS版バトルファクトリー挑戦記録

          yukiyuki night bar使用アセット

          10282's works / 穣津ペグ's ワークス 様 チューハイ缶3種【無料】 ビール缶(135ml)【無料】 くら音公房 様 【フリーBGM】ミモザ コン動物園 様 【無料版あり】コンフロスキィ yossy222 様 (無料)Night Building Skybox Shader シアネリア 様 【無料】陶器風食器【3Dモデル(Blender)】 VirtuaShop【AO】 様 スプーン spookyghostboo 様 Dark Cop

          yukiyuki night bar使用アセット

          yukiyuki2323の改変メモ 最終更新:2022/2/21

          見せただけでは伝わりづらかった部分や私のこだわりなどを話していきます。 大変記事が長くなっています。         すべてのモデル・アクセサリー類の作者に最大の感謝を。 1. Perfect 3.0 初めての改変となる。使用したものは アーマーパーツがあまりにもかっこよかったのでアバターの色もこれに合ったものにしようと思い、作成。 なんか足りないなと思ってガスマスクをつけた。初回なので金はかけたくないなと思いロゴ付きのものだがこちらを使った。 ガチャガチャしてるので普

          yukiyuki2323の改変メモ 最終更新:2022/2/21

          VRC一年目が終わるので思い出を語る

          出会い VRヘッドセットを買ったのは去年のクリスマスだった。 beat saberやBlade & Sorceryで遊び一か月くらいが経ったときこのゲームを見つけた。 はじめはVCを基本付けれない私にとってダウンロードし遊び続けられるか不安だった。 初めて入ったワールドはアバターをみれるところだった。 UIが英語だったり、そのワールドには日本人がいなかったためこのゲームはまだ日本に浸透していないのかと思った。 「Chinese?」と聞かれ首を振ったが伝わらず悲しくなったの

          VRC一年目が終わるので思い出を語る