見出し画像

慣らし保育が始まりました。

1歳半になった娘、ついに慣らし保育が始まりました。今日で四日目です。

結論から言うと、まだ全く慣れてません!!

経過と、わたしの心境をメモしておきます。

慣らし保育初日(9:00-10:00)
先生に預けた瞬間に一瞬泣くも、「絵本読もっか!」と先生に言われ、先生のお膝の上で絵本を読んでもらってご満悦。
お迎えに行ったときも、おままごとをする子どもたちの輪に混ざって遊んでいて、これは慣れるの早そうだな?と思ったものでした。
今考えると、保育園という場所にピンときていなかったんでしょうね……。

慣らし保育2日目(9:00-10:00)
初日で「保育園=ママがいない」と理解した娘、大泣き登園となりました😂
お迎えに行ったときも泣いており、抱っこもおもちゃも拒否してずっと泣き通しだったご様子。
ちゃんと理解してて賢いねぇ。

慣らし保育3日目(9:00-10:30)
預け時間は30分延びましたが、大泣きは変わらず。
この日も最初から最後まで泣いていたようです。

慣らし保育4日目(9:00-10:30)
泣く&落ち着く……を繰り返していたようで、前日よりは遊べる時間も増えたみたいです。
少しずつ慣れてきたのか?

と、今のところまだまだ慣らし保育真っ只中の娘です。

明日と来週月曜日は11時までに延びて、火曜日からやっと給食まで食べてもらう予定。
まだ先は長いな〜。

上の子が同じ保育園に通っているので、送迎のときに娘も毎日のように保育園に来ていたし、病気も息子経由ですでにもらっていたから、慣らし保育もおそらくあっという間に終わるでしょ!とたかを括っていたのですが、まぁそんなうまいこといかないよねぇ。
知っている保育園でもママがいないと泣くし、今朝から不穏な鼻水も出始めました。
保育園の洗礼ですね。

まぁ、上の子のときも時間がかかったし、そんなに気にしてはいないです。
そのうち慣れるってことは知っているからね。
わたしの復職もありがたいことにまだまだ先だし。

しかし、上の子のときは保育園に預けるのが寂しくて寂しくてわたしの方が泣いたものだけど、娘に関しては早く長く預けたくてたまらないから、娘に対して愛情が薄いんかな……とちょっと落ち込んでます。

まぁ子どもが二人いると圧倒的に自分の時間が少ないし、上の子の時は1歳になったばかりの時に突然途中入園が決まって心の準備ができてなかったし(娘は現在1歳半で予定通りの4月入園)、何より保育園に対して圧倒的に信頼感があるからなぁ。

保育時間、早くもっともっと伸びてくれ!復職まであと1か月ぐらいしかないんや!わたしに最後の自由時間をくれ!自由時間は何しよっかな〜❤️楽しみだな〜❤️とウキウキしてしまう気持ちに少し罪悪感。
娘、ごめん……。

家と保育園の往復ばかりで、わたしも結局自由時間ほとんど取れていないけど、一番大変なのは娘だし、育休もあと少しだからしっかり相手しないとね。

写真は慣らし保育中のわずかな時間に少しでも自分の時間を!と駆け込んだドトールでのモーニングです。
こういう時間は非常に貴重だから、積極的にもぎ取っていきます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?