育児を言い訳にする仕事
時短ワーママ1年目のわたし。
これからの仕事のやり方というのは毎日考えています。
元々キャリアアップに興味がなく、そこそこに働いてそこそこにお金を稼いであんまり責任を負いたくないという、会社にとってはメリットのない働き方を目指しているわたし。
そんなわたしにとって、子どもを持って産休育休を取ることは実は非常に助かることでした。
これで出世できなくても、仕事をバリバリこなせなくても、「子どもがいるから仕方ないよね」で済ませてもらえるという。
子どもを持つ前は、同期に負けないように、悪い評価をつけられないように、役職がつくように、と向いてもいないのにがんばるのがつらかったです。
本当はそんなに上昇志向もないのに。
別に、子どもがいなくても、ほどほどに働くことはできるんだよね。
それなのに、わたしは変に見栄やプライドがあって、負けたくないとがんばるのに、対して仕事はできず、全て空回りだったような気がします。
子どもが産まれることによって、自分の中で「仕事できなくても仕方ないよね」と諦めがつき、妙に肩の力が抜けました。
なので、現在の時短勤務はほどほどに働けて、わたしにとっては快適な状況ではありますが、復職して約3ヶ月が経ち、不安もむくむくわいてきました。
こんなになんのスキルもなく、時短だからあてにもされず、出世もできそうにない人材で、これから生き延びていけるんだろうか。
というか、一番に首を切られそう。
ゆるゆる働きたいなんて呑気なこと言ってないで、もっと仕事に精を出すべきなんじゃないだろうか。
と、こんなことをぐるぐる考えて、結局行き着くのは、「今はとにかく仕事を続けること」なんですよね。
育児が落ち着くまでは、とにかく辞めずに続けること。
そしてフルタイムに戻ったら、また競争の中で生き延びていくしかないんだろうな。
時短が終わってフルタイムに戻るときが一番こわいです……。
仕事ができない言い訳もない、年齢だけは上になってるという状況、こわすぎでは?
しかし、ゆるりと働きたいと言いながら、やっぱり頼りにされたいし、仕事はそれなりにできるようになりたいし、後輩はきちんと指導したいと思うので、わたしの中にもほんの少し向上心は残っているんだと思います。
新年ということもあって、モチベーションもやや高いので、とりあえず簿記の試験は受けてみようかなと思っています(去年から言ってますが……)。
一応経理にも関わっているので……。
今は完全にマミートラックことマミトラに足を踏み入れているので、それはそれでぬるま湯で心地良いんだけど、完全に職場のお荷物になっちゃうし、後輩にもガンガン仕事を奪われて悔しい気持ちはあるので、できることはやります😭
2020年も乗り越えるぞ……
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?