見出し画像

#10 AU女子サッカー~Spring Hills FC🖤🩷🤍~

こんにちは☀️

メルボルンは暑い日がまだ続いてます🫠
最近は昼夜の寒暖差があって、少しずつ秋っぽい匂いも感じてます

🇦🇺に来てからまだ2ヶ月、いやもうとっくに2ヶ月半は過ぎて、時が経つのがあっという間に感じる一方、空港に着いたのは遠い昔のことのよう。

そう感じれるのも全部、周りで助けてくれる人たちのおかげ


今日は、この前契約のご報告をした「Spring Hills FC」について紹介しつつ、今感じているオーストラリア(主にサッカーのこと)を語っていきたいと思います笑



オーストラリアの女子サッカー

チームのこと語る前に、国内リーグの構図を知りたいところ

私自身、ここに来る前に読ませていただいた記事

SNSを通じて直接話も聞かせていただいた福丸智子さんが詳しくまとめてくださっているので、ぜひそちらをご覧ください!



Spring Hills FCってどんなチーム?

とりあえず私が知っているチームのことを箇条書きにしてみた


【Spring Hills FC】

・Spring Hills FC Senior Women
・所在地:Caroline Spring(メルボルンの北西の方)
・カテゴリー:*VPL1
・選手人数:**Reserve合わせて3チームくらいは作れそう
・年齢層:10代後半~30代
・活動日:練習→毎週火曜、木曜7~9pm(プレシーズンは時々日曜午前中も)+練習試合
・今シーズンは日本人選手3人
・男子チーム、ユースチーム、キッズクラブなどもある
・ファミリーで構成されたクラブ


*VPL1というのは国内で3部にあたるリーグのこと
上から、A-league, NPLW, VPL1, VPL2,・・・


**Reserveというのは要するにBチーム。
各チーム必ずなくてはいけない?らしく、基本的にAチーム(=Senior)の試合と一緒にReserveの試合もオーガナイズしないといけないとか?
うちのチームでは、よくSeniorの試合の前にReserveが試合をしてます

ヨーロッパとかも同じでそういうルールだと、チームメイトが言っていた気がする。笑


練習は基本週2回
一つ上のNPLWは週3練習のチームが多いらしい


「ファミリーで構成されたクラブ」と書いたのは、コーチが所属選手の親だった😳ってことが1か月経ったくらいの頃に知ったから(他のチームも同じ感じかはわからない。)

ちなみに監督は所属選手の親ではないけど、NPLWのチームに所属している選手(マヤ)のお父さん
40何歳までは現役でプレーしてたとか??

マヤとは私がチームに合流した当初、少しだけ一緒にサッカーもした
一見モデルみたいで、この人がサッカーしてるの?って感じで、第一印象ちょっと怖かったけど、
ゴリゴリのストライカーで、性格も面白い😂


話が横道に逸れてしまったけど、そんな感じでチーム内も外も「え?ここ繋がってたん!」ってことがよくあるのがここに来て驚いたことの一つ


チームについてはここら辺で。

先日のチームディナーの様子🍽️
スポンサーさんがクラブハウスでパスタを振る舞ってくれました🍝



めっちゃ走る

トライアル前の期間にWFE(エージェント)の初蹴りに参加させてもらった時も男子選手が喋っているのを聞いたことはあったが、


走る走る走る…

ちなみに素走り

基本、プレシーズン中は練習時に毎回Runメニューがある(アップ後 or 練習の一番最後など)

オフ開けはロングディスタンスが多かったけど、最近はインターバル(ex: 60~80m, 8×2set)が専ら

もうそろそろリーグが始まるので素走りは無くなるとか?笑


走りがあるからとかではないけど、こっちの人は体力面を重要視しているように感じる節が多い

よくfitという言葉も耳にする
「○○はすごくfitだね!」「今日のRunはfitとunfitでグループ分けるよ」など…


一応こっちでも持久力あるキャラでやらせてもらってるけど(よく勘違いされますが、走りは別に好きなわけではない😂)、
でも実際、監督コーチやチームメイトからはそういう点で認めてもらえてる部分も大きいように感じる


スプリント、アジリティ、持久力など体力要素にはいろいろあるけど、ここではデカい!速い!の印象が強い

私はそんなに足速くないから、そういう選手たちと闘っていくために、どう短所を改善・カバーしつつ、どう長所を生かしていくか


体力面に限らず、そうやって試行錯誤を続けるのには楽しさを感じます



サッカー・選手の特徴

大体皆さんも想像がつくかもしれない

福丸さんの記事(先ほどのリンク)にも同じような感想が書かれていたと思う

チームによってスタイルとかはもちろん違うものだけど、オーストラリア全体的に、細かくパスを繋いで下からビルドアップしてっていうよりは、縦に速いサッカーをする印象

テクニックがある選手より、パワー・スピードがある選手が多い

球際のファイトは激しい


今まで何試合か練習試合をしてきたけど、どれもボールが落ち着く時間はあまりなく、自分の背後への意識を切らしたらやられてしまう


もちろん前方へのアタックも気が抜けない
出足が速かったり、意外なところで脚が伸びてきたりするので、アジリティの向上とボールにチャレンジするか我慢するかの判断も重要になる


プレシーズンではNPLWのチームとたくさん練習試合をする機会があったけれど、特に上位チームとの試合はスピード感があって強度も高くて楽しかったな~


Bulleenとの練習試合後の一枚📸
右がマヤ、左がゆーかさん



サッカー×人生⚽️

今まで私がいた環境では、サッカー:学業=1:1ないしサッカーにそれ以上の重きを置いて生活している人が大多数を占めていた(気がする)


一方、誤解を与えず伝えられるか不安だけど、もちろん人にもよるが、サッカー:仕事:ホリデーをほぼ同等か、ホリデーや仕事を大事にしている選手が多数派なんじゃないかなというのが、今VPLのチームにいて感じるところ

それぞれ自分の人生があって、仕事や学業、家族との時間などを第一にサッカーをしている


当たり前のことのように聞こえるけど、これって意外と日本では普通じゃないというか、難しいことなのかもしれないなって思った


理由はそれぞれだけど、週2回の練習ですら休む選手は少なくない

さすがに「週末ビーチ行きたいから休ませてくれ」は無しだけど、真っ当な理由であればチームもそれを容易く認めてくれる笑


それでも試合は全力でファイトする


ちょっと前の私だったら他の人に対しても色々考えてしまって、あまりポジティブに捉えることはできていなかったかもしれないけど、
これはこれで面白いし、ある意味自分にとっては新しい価値観、刺激になってる


ちなみにサッカーでいただけるお給料は試合ごとで、リーグ開幕前の今は実質無給🥲

なので、近くの日本食レストランでカジュアルとして仕事しています。
coworkerもほとんどがいい人たちばかり!インド、フィリピン、ベトナム人が多いので、ここでもまた英語に触れることができる

夜のみ営業しているこのお店はアラカルトと食べ放題を提供していて、私はWaitressとしてオーダーを取ったり、料理を提供したり…
まだまだ見習い途中で、英語でのイレギュラーな対応には修業が必要そう笑

こっちで日中にできる別のお仕事を探しつつ、日本とオンラインで繋がりながらできるお仕事がないかも探しながら、
なかなか仕事探しに苦戦している現状を見ると、今の職場で働かせてもらえているのは運やタイミングもあったんだな感じる


今の仕事も楽しみながら、しっかりとシーズン開幕に向けて準備していきたいと思います!



これから

昨年台湾でもそうだったけど、言語の問題もあり、守備のコントロールは難しいなって感じます

そもそも戦術的な理解が共有されていないと、言語云々の前に攻撃も守備もなかなかそう簡単にうまくいくものではないけど、

私からしたらたった週2回の練習機会の中で、どうやってチームメイトとすり合わせていくか

個人として戦える選手であることはもちろん大事だけど、CBというポジションである以上、周りの選手とのコミュニケーションはこれからも大事にしていきたい


————————————————————————



話があっちこっちに行きながらでしたが、最後までお付き合いいただきありがとうございました😊


残念ながらリーグの試合配信はありませんが、ぜひSNSの結果報告を追っていただけたらと思います!!


それではまた👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?