近況

こんにちは!
本日は近況報告です。

最近Instagramなどで詩を書いています。

一ヵ月位調子が悪くてFacebookをお休みしていて、
タグ付けされたのをきっかけに復帰したのですが
(これは8月の話です)

それと同じ位のタイミングである方に
Instagramは写真のイメージがあるけど
森さんは「言葉」を伝えた方がいいよ。
と言ってもらいました。

そこで、
自分が思っていることや
誰かの気持ちになって考えたこと
勝手に降りてきたこと
を言葉にしてみました。

書いている時と、そうじゃない時は違う自分なので
客観的にみると
「こいつ、カッコつけてるな」
と恥ずかしくなりますが、これも慣れてくると
だんだん普通になります。

思い返せば丁度一年前、
初めての自撮りにソワソワ
してましたが、本当に慣れって怖いですね。
(100件以上も投稿してるなんてまさに塵積)


言葉を詩に書いていたら、またある子が
「ボランティア実績をつくりたい」
って相談の連絡をくれました。

丁度、詩に挿絵があるといいなって思っていたので
(学生さんに手伝ってもらうことは不登校支援の構想でもずっと頭にありましたので)
早速イラストのお願いをしたり、私の塾を手伝ってもらったりしました。

イメージの共有とか、
色や背景はどっちがいいかとか、
本当にイラストレーターさんと仕事をしているみたいで
凄く楽しかったです♪

もう一つ、巻き込みを起こしたことがあって
それは、前に記事で挙げたゲスとトークの編集です。

編集を依頼していた素人の方が、本気で編集をしてくれました。
80分動画を20分に編集するってもうこれは
バリバリの編集エディターさんの域です。
(案の定この方には依頼がすぐ3つ来ました。)

動画編集などの窓口は私が担当してます。
本人曰く「今は実績作り」だそうで
全然見合った代金を取ってないので
依頼するなら今のうちに~♪

彼の実力を一つ紹介しますと
最近受けた「文字起こし」の依頼を
機転を利かせてこのように編集しました。
(この汲み取り能力と伝え方が、素人とは思えないセンス)
https://www.youtube.com/watch?v=j59Y03FyNbs


また、最近、こだわりについて話す機会があって、
私のこだわりを考えてみました。
「誰かを巻き込んで一緒にやってみる」
「相手のチャンスをたくさんつくる」
「マイノリティでいる」
なんて辺りがそうかもしれません。


8月から復活してバリバリに頑張ろうと思っていたのですが、
やる気はある一方、体調は絶不調で頭痛と胃痛と不眠に悩まされています。
特に眠れないって恐怖ですね。

イメージが着くとどんどん負のスパイラルに入ります。
最近は日中の状態が5割で〇だと思いながら、
夜にアマゾンプライムビデオ等で寝落ち作戦中です。
(細田守さんの新作が上映されるきっかけで「バケモノの子」を初めてみました)

だからこそ今は
フルタイムで働ていない負の部分について
インスタなどで取り上げている感じです。
(少し前まで一緒にやっていたことなのに、
ポジティブ投稿に全く心が動かない今日この頃)

インスタのリンクを貼っておきます。
一番更新頻度が多いです。
もしインスタやってなくても、WEB版で見られるので
宜しければフォローしてください☆
https://www.instagram.com/hot_ice_tea3580/


この記事が参加している募集

#眠れない夜に

69,479件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?