見出し画像

428.「貯金が趣味な人」の特徴とその危険性

皆さんこんにちは!
ミニマリストのゆきまつと言います!!

私は、貯金が趣味みたいな人です。
なぜか貯金することに快感を覚えるんですよね。

ちなみに私の父は、
借金までしてギャンブルするような人でした。

そんな父から、
こんな子供が生まれるなんて不思議ですね笑

話がそれましたが、
今回は「貯金が趣味な人の特徴」とその危険性について話していきます。

毎日貯金残高チェック

毎日見てます。貯金残高、証券口座の数字をね。

そんなに数字は変わらないのに、見てしまうんです。

毎日貯金口座を見ているから、1ヶ月の支出額を即答できます。

もうね、変人です。

ゲーム感覚

貯金して何かしたい!!とか無いんです。

ただ、貯金が増えるのが楽しい。

次はどれくらい増えているのか、どう節約しようか。

そう考えるのが楽しいんです。

もはやゲーム感覚。RPGのレベル上げのように貯金してます。

給料日、ボーナスの日を把握している

貯金が趣味の人にとっては、驚きなんだけど。

給料日とかボーナス支給日の日を把握していない人いるんですよ。

楽しみじゃないの!?って思っちゃいます。

私らの場合は、使うためじゃなくて貯めるために楽しみなんですが。

お金を使うことに罪悪感をもつ

正直、散財できる人が羨ましい。

私たちは、お金を使うことに罪悪感を持っているんです。

なんか、やっちゃいけないことをした感覚になるんです。

だから、散財した時は素直に喜べない。

だからお金使えない、貯金は貯まる一方。

いいのか、悪いのか・・・

牛丼、ユニクロで満足

外食なんて、牛丼でOK!!
安いし、美味いし。

洋服なんて、ユニクロでOK!!
安いし、クオリティも高いし。

満足度がそもそも低いんですよ。
高いもの買おうとしたら、罪悪感持つし。

危険性も・・・

貯金することは悪いことではありません。
”もしも”の時のためにも、あった方がいいです。

しかし、その”もしも”はいつ来るのでしょうか。
確率的には低いし、想定以上貯め込んでいるのではないでしょうか。

(墓場にお金は持っていけない)

それなら、日本の経済のためにも、自分のためにもお金を使うべきです。

使い道がわからない??
そんな声が聞こえてきますね。

私が今取り組んでいるのは。
・1年間だけ散財OKな年にする
→1年後は必ず貯金が減っていること

・自分に投資する
→脱毛、読書、経験などにお金を使う

こういった取り組みを行なっております。
初めてやる取り組みなので、効果はわかりません。

しかし、貯金が減ったところで、人生においてダメージはそこまで無いので、やる意味はあるでしょう。

.「貯金が趣味な人」の特徴に共感したら”いいね”ください!!

毎日Twitterで情報発信しているので是非ご覧ください
ゆきまつ@ゆるミニマリスト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?