見出し画像

210.「それってあなたの感想ですよね」に思うところ

皆さんこんにちは!ミニマリストで中学教員をしています。ゆきまつと言います!!

今教育界で激震が走っている言葉

「それってあなたの感想ですよね?」

この言葉をご存知でしょうか?あの有名な2chの創設者ひろゆきさんがテレビの討論番組で発言した言葉が、小中学生の間でも流行っているそうです。

これを教師の説明や説教に対して、生徒が「それってあなたのかんそうですよね?」と返されたという話がTwitter上でも騒がれるようになりました。

この議論を読んだ「それってあなたの感想ですよね?」対して私が思うところをお話したいと思います。

実生活で使うと・・・

「それってあなたの感想ですよね?」これを実生活で使うと、当たり前ですが相手との関係は悪くなります。

これは、討論・ディベートで相手を打ち負かすための言葉であって、実生活で使うと嫌われます。

同じように、「データとかってあるんですか?」も同じところです。

なので、生徒から普通の会話で言われたら、笑って受け流しつつも「日常会話では使わない方がいいよ」と教えてあげましょう。

生徒から言われたら

私は実際に言われたことは無いのですが「もし生徒から言われたらこう返す」と想定した返しをしたいと思います。

感想を言ってしまった場合


されて嫌なことだったり、相手を不快にさせた場合は、感想(自分の思い)を言ってもいいと思います。

それに付け加えて「次からは〇〇なように行動したらいいね!」と取ったらよかった行動を示します。

感想ではなく客観的に言う

確かに感想を言ってしまって、指導と結びつかない場合は、素直に訂正しましょう。

客観性のある事実を言うことも大事です。ここでイラついてはいけません。
イラつかせるために言っている可能性が十分に高いので、相手の調子に合わせてしまってはいけません。

確かに納得するところも

教師に限らず指導する側の人間は、「感覚」や「思い」、「客観性に欠ける」発言をしていないか注意する必要があります。

それを気づくきっかけとなった言葉でもあります。

なるべく自分の思いや感情を入れずに、論理的に客観性をもった発言を心がけたいところです。

この言葉を味方に


実はこの言葉をだいぶ前から知っていました。

日常会話で使うことはもちろんありませんが、この言葉を味方につけるとメンタル的に良いです。

嫌味を言われたり、何か指摘されたことに対してイラっとした時に心の中で

「それってあなたの感想ですよね?」
「あの人、感想言っているわー」

とか思うと、イラつきが治まります。

日常会話で使うとしたら、相当追い詰められた時でしょう。

最終兵器があると思っておくと、メンタルにもいい影響を与えることにもなります。

最後に


ぶっちゃけ、生徒がこの言葉を使うとしても、深く考えていないと思います。

「そんなの関係ねー」とか流行った時と同じ匂いがします。

にしても、自分の発言が「感想」を言っていないか、考えさせる言葉だと私は思います。

毎日Twitterで情報発信しているので、Twitterも覗いて見てください。
ゆきまつ先生


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?