2018/11/12

 世界で一番好きだったバンドの、一番好きな曲を久しぶりに聴いた。

昔はほぼ毎日欠かさず聞いていたのに、メンバーが抜けたショックか何かよくわからないけど、ただ、なんとなくずっと聞いていなかった。

あんなに大好きだったのに不思議なもので些細なことで変わってしまう。

そんな変化は気づかないだけで実は身の回りにクソほど転がっているらしく、気づいた瞬間意識してしまう。
そんな感じで最近変化を意識してしまった。
あぁ、変わったなーって。気のせいかもしれないけど。
自分が変わったのか周りが変わったのかわからないけど。
嬉しかったり寂しかったり、なんだかよくわからないんだけど。

秋の夜長は色々積み重なって感傷的になってしまう。気がする。
あの時はこうだったなとか、あの人は何をしているのだろうとか、考えても無意味なことが頭に浮かぶ。
秋の魔物のせいだ、多分。

ただ久しぶりに聴いたその曲は相変わらず良い曲だった。

忘れらんねえよの美しいよって曲。

沁みるな~~~。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?