見出し画像

今日の出来事/大腸内視鏡検査

今日は、夫が年に一度受けている大腸内視鏡検査の日。夫のストレスが1年で一番高い日でもあります。


という訳で…
昨日の夫の食事は、病院の指示に従い消化の良いメニューを用意しました。



避ける食べ物はこちら。

食べてよいものはこちら。


今回も、食べてよいものの中から数種類用意しました。
何だか白い食べ物ばかりなので、卵黄のみを使ったプリンを手作りしました。

(夫のみ)

・食パン
・りんご
・マッシュポテト(牛乳/塩)
・豆腐
・プリン(卵黄/牛乳/砂糖)



ちなみに…
余った卵白は私と母の食事に活用。

青梗菜のカニカマ餡掛けに。
鯵の塩麹漬けはしめじとレンチン。


厚揚げの甘辛煮も添えました。

(母&私)




潰瘍性大腸炎を患っている夫が、大腸内視鏡検査を受け始めて二十数年…

何度受けても慣れるということはなく、今日も辛い一日になるかと思いますが、検査終了後の贅沢を楽しみにガンバロー!



お読み下さりありがとうございます


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?