「子どもはいうことを聞くもの」か「聞かないもの」か

引き続き、なぜ子どもにイライラしてしまうのか、考察してみました。

あなたの前提は、「子どもは親の言うことを聞くもの」と「子どもは親の言うことを聞かないもの」のどちらですか?

「子どもは言うことを聞かないもの」と思っていれば、「いや」と言われても、そんなものだと思うだけで、イライラしません。

でも「子どもは言うことを聞くものだ」と思っていると、「いや」と言われたら怒れてしまいます。(怒りとは、「〜べき」だと思っていることが侵害された時に感じる感情だから。)

実際世の中には、親の言うことをよく聞く「いい子ちゃん」もたくさんいます。でも私は、その子たちの将来が心配です。

その子たちは、親の意向を優先して、自分の感情や価値観に基づく「自分の人生」を生きていません。

きっと将来自分探しをしたり、やりたいことが見つからなくて悩むんじゃないかな。

なので、「子どもは言うことを聞かないものだ」と思い、「聞いてくれたらラッキー」ぐらいの気持ちで接してみてください。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?