見出し画像

noteを100日継続して変化したこと#100


ヒーヒー言いながらもなんとか100日達成しました。
いやはや、100日って結構長いですね、3ヶ月ちょっとですもんね。

noteを書き始めた当初は、「余裕で書けそう」と思っていたのに、仕事が家庭のことがバタつくと途端に途切れそうになっておりました。

そんな100日で変化したこと、興味があればご覧ください〜!

仕事の依頼が増加

一番最初に挙げられるのは、仕事の依頼が増えたことかなぁと思います。
おそらく発信することによって、私を知ってくれる人が増加したことによるものかなと。

noteを始める前の8月あたりは、既にお仕事の依頼はいただいていたんだけど、より増えたというか。
しかも、音楽制作の依頼も執筆の依頼もどちらも増えたのは嬉しかったです。今までこんなにオーダーいただくことあったかな、ってくらいの増加率でした。この期間でお仕事させていただいたのはこちら。


その他、執筆は毎週入稿している分に加えて、3本の依頼がありました。ありがとうございました。

それに伴って、知り合う人も増えたのは何よりのメリット。
実際に会えていない人の方が多いんだけど、一緒にお仕事をしたり気軽に話したり相談する仲間がいるっていうのは心強いものだなぁと感じました。

アウトプットでモチベーションアップ

すごく人気のnoteってわけでもないですから、頻繁にコメントとかいいねがつくわけではないんですが、アウトプットするだけで仕事へのモチベーションが上がるのは感じました。

頭の中で考えていることや反省点、気づいたことを記していくだけで整理されるし、「明日もがんばろう!」って気持ちにはなれたかな。

プラスアルファでコメントをいただいたりだとか、SNSで反応をいただいた時にはより気合も入る。

私の場合は、基本的に誰かに読まれるより自分の内にあるものを書いていくスタイルだったので、長文で読みにくい記事もあったと思うんだけど、アウトプットすることでインプットしてばかりだったんだなという気づきもありました。

連動して継続していた運動は…

えっと、あのですね、継続してスピンバイクも毎日10キロほどずつしてたんですが。。

言い訳がましく聞こえますが、この1年は喘息が出ることが多く、できない日が多くありました。なので来年の目標は運動をすること以前に、体調を整えたいです。

あなたを知りたい人がたくさんいる

noteを続けて思ったのは、誰かしらの才能や能力を必要としている人はいるんだけど、なかなかそれをお互い見つけられないのかなと思います。

これだけの人間がいて、いつものルーティンで仕事や生活をしていると新しい出会いってなかなかない。

そこに何かしらの発信をして、継続していくと驚くほど出会いがあるのだなと思いました。
FacebookやTwitter、Instagram、note、ブログ、Youtubeなどなど、発信するツールはたくさんあって、自分に合った場所でやってみる、ってのはおすすめです。

わたしはnoteが書きやすかったことに加えて、例えば子供を寝かしつける時にもiPhoneのアプリで記事を更新することもできる便利さが、継続できるポイントだったかなと。

日々、仕事と育児と家庭のこと、どのどれもが大事ですから、時間をうまく使いたいという気持ちと、noteも機能がマッチした、と思っています。

まとまっていなかったり、読みにくい文章もあったかと思いますが、いつもいいねしてくださる方や、読んで下さった方々、ありがとうございました。

なんだかすごく終わりっぽいけど、noteは毎日書かない代わりに内容を充実させて、定期的に書きたいです。

100日、達成感!いえーい!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?