見出し画像

イカの日ではないけれど、イカ料理いろいろ。

今日の東京は変なお天気でした。
朝は雨、昼間は晴れて日差しが出て、夜はまたひどい雨降り。
用事で区役所の支所まで出かけたのですが、帰りはバスに乗らず歩きました。
暑くて、ちょっとお茶休憩でも、とも思ったのだけど、いやいや、冷蔵庫でMangueが待っている、と寄り道せず帰りましたよ。

画像1

見た目はまるでマンゴーそのもののようなケーキ。
アーモンドのクルスティアンにココナツとオレンジのビスキュイ、マンゴー・グアバ・パッションフルーツのコンフィ、マンゴームースを重ねた4層のケーキ。
食べてみると、とぅるんとしたナパージュに包まれたムースはなめらかで、ココナツのビスキュイ、アーモンドとホワイトチョコのクルスティアンはサクサクで、うーん、素敵なコンビネーション!
マンゴーやエキゾチックなフルーツの甘み、酸味が今の季節にぴったり。
見た目はシンプルだけれど、味は繊細で複雑。
さすがクープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリーでフランスチームを優勝に導いただけありますね。
Mrs.Chocolateさん、教えてくださってありがとうございます♪

さて、今日はイカの話。
毎月10日はイカの日、ということで、note仲間の皆様が毎月イカ活動に励んでいらっしゃいます。
数多食材がある中、こんなに嬉々として毎月1回、いやそれ以上、イカ料理を作っているって、なんかすごいことですよね。
私もイカ好きの一人として、うれしい限り。
コープのスルメイカ(ツボ抜き)は欠かすことなく冷凍庫にストックし、買い物に出た時に、いいイカがあれば買い……。
以前は、コープでも船上冷凍の丸ごとのスルメイカの取り扱いがあって、塩辛作るにもバッチリだったのですが、最近は企画がほとんどなくなってしまいました。
昔と比べてイカが不漁になり値段が高くなってしまった、というのも関係しているのかもしれませんね。

このところ、我が家の食卓にイカ登場が多くなっています。
この日は青森のヤリイカ三姉妹。

画像2

20%オフだったので、我が家にお連れしました。
お刺身もOKだったのですが、この日はパセリもお安くなっていたので、大量のパセリと一緒に。

画像3

パセリ、どーんと山盛りです。

画像4

名付けて、パセリまみれのヤリイカ。
パン粉も加えてみました。
白ワインに合う一皿に。


いつものスルメと赤玉ねぎのソテーにトマトもプラス。

画像5

赤いシリーズですよ。

画像6

イカはあまり火を入れると硬くなるので、急いで急いで。

画像7

パクチーを乗せて、エスニック風。


ある日は石川県産のスルメイカ。小さめ4杯。

画像8

中に詰め物をして、フライパンでソテー。

画像9

皮をむいたものと、むかないものと、実験です。皮むくの、面倒でしょ。

画像10

皮むかなくても大差ないなら、むかなくてもいいんじゃない、という考え。

画像11

結果、むいた方がいいな、ということに。
やっぱり見た目が美しいということもあります。
このお料理、とっても美味しかったので、次回のレッスンのメニューに決定。

レッスンメニューに、となると、味も、作り方もよりブラッシュアップしなければ、ということで、再度試作です。

画像12

いろいろ、少し変えて実験です。
イカの皮はむきましたよ。

画像14

いい感じに仕上がりました。
レッスンではお一人分ずつ、こんな感じで盛り付けようかな、と思います。
来てくださる生徒さんにも気に入ってもらえるに違いない!(はず)

おまけ
イカのワタは、どうするのって?
塩辛にするにも、身の方は使っちゃったし。

画像15

残り物具材と一緒に炒めて。
お酒がすすむ危険な肴に変身です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?