見出し画像

私の沖縄の友人は立派なひとだ。私の高校の同級生なんですが。オタク仲間だ。

沖縄県の米軍基地移設反対で、高江で機動隊と衝突したうえに、今も辺野古移設による海洋汚染反対の運動をしている。県民や国民の誰も責めないが、きちんと国内政治と米軍にはアクションし続ける。粘り強い。たぶん、沖縄に暮らす子供たちのためだ。次世代に禍根を残すわけにはいかない。

ひとの徳の高さみたいなもんを、見せつけられるわ。筋が通っている。まっとうな大人だ。

弱者や正義のために戦ってる人でも、いろんなひとがいる。そりゃいくらなんぼでも、っていう無理筋なひともいれば、筋が通ってて敬意を払わずにはいられないひともいる。ただひたすら相手の都合もまったく考えずに正義を押し通して、逆に自分が抑圧者になっていることに気が付かないひとも。

でもやっぱり、筋が通ってて徳が高いと、それなりに尊敬はされるのよね。意見が違っていようとも。

私はそんなことないです。筋も通らないしダラダラ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?