見出し画像

アメリカ国内の動画がTwitterでちらほら流れてくるんだけど、なんかちょっといろいろと心配になるほどだ。オハイオ州の話だけではなくって。引用しないのはやはり反ワク同様、情報源がカルトが疑わしいアカウントが多いからだ。なんでこんなことになっちゃったんだろう?反ワク親露反米にカルトがすごく多い。もちろんすべてではないんだけど、反ワク親露反米の思想を持ってるとカルトに鈍感になりがちだ。あまりにも多すぎて。トランプ支持陣営とほとんどかぶるのではないか。反グローバリズムで。QAnon全盛期を彷彿とさせる。どうして統一教会は大騒ぎしたのにQAnonや他のカルトの記事はすごく少ないのだろうか。

ただ、じゃあカルト側が徹底して間違っているか、と言われるとそういうかんじでもないのだ。実際オハイオ州でとんでもない環境汚染が起こってるのも本当みたいだし。新華社では汚染の酷さまで報道しているみたい。すでにファクトチェックが入ってるけど、ファクトチェックじたいが全然信憑性がなくて結局よくわからん。


テロみたいな様相なんだよね。ノルドストリーム爆破の話も同じノリだ。大手でかたくなに報道されない。中国ではその件騒ぎになってるそうで。

宋さんのツイートはよくチェックしてるんだけど、

東南アジアのバスのほうがアメリカのより良質、みたいな話をしてて。なんかわかる。どうしちゃったのアメリカ。

私の友人も最近ドイツやフランスといったEUの先進国に旅行に行って、その格差を見てきたそう。下流階級の酷さが半端ではないそうで、スラム化してしまうんだって。しかしその隣に先進国らしい裕福な白人文化があり、アジア人差別も酷くって、社会の歪みがひどい、みたいな話を最近聞いた。東南アジアもそうだけど、東南アジアって昔の生活がなんだかんだ残っていて、そちらでなんとか暮らせるひとたちもいるんだよねえ。先進国は、社会的共通資本が無さ過ぎて全然生きていけなくなっちゃうんだよねー。かつて発展途上国と言われたアジア諸国は緩やかに上向きで、欧米の先進国のほうが強烈に衰退しているかんじだ。

欧米の新自由主義社会の行き詰まりによる戦争って、フランスの人口学者のエマニュエル・トッドも言ってたけど、なんかわかる。日本は欧米に比べたらまだまだ酷くないし、これからこのレベルになるのだろうなって思うとおそろしいな。韓国の貧富の格差っぽくなるのかもね。投資家のジム・ロジャーズが、投資するときは現地に行きます、って言ってたけど、たしかに現地の様子がわからないといろいろわからないなあ。日本社会の今現在の混乱は、欧米から輸入されてきてるんだろう、みたいなかんじもする。社会がリベラルと保守で分断されてるけど、リベラルと保守、というよりも、グローバリズムOK、か、反グローバリズム、だ。経済格差の問題。グローバリズムはほとんど新自由主義と同義。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?