見出し画像

デリケートな話

ここんとこ私がnoteの更新早いのは、これが意外だったからだ。
👇

朝、テレビつけたら、山添議員が国会で

「それって統一教会からの内政干渉の大問題では?」

という話をしてて、

「あららららそれテレビで言っちゃったの」

と思った。最近の日本共産党、マジで攻めてる。やはり同じようにギョッとした、志位さんのツイートがある。これだ。

統一教会を「国際的反共謀略組織」と呼んだ。これは統一教会上部組織の世界反共連盟WACLのことで、ネオナチやファシストへの資金援助の話まで伸びていく。この長周新聞、ステツコまでよく調べてるな。長周新聞は、日本共産党とケンカ別れした日本共産党が元の左派系地方新聞。
👇

ネオナチって言えばウクライナのネオナチのことで、これまた話が戦争の謀略に突入。最近、たて続いて統一教会関連の新刊が出てるから、この件、それらの書籍の中で報道されてるのかなあー?読んでなくってすみません。読んでみよ。この辺かな。

とにかくそんなかんじで。統一教会が戦争や虐殺の謀略に続くような話になってきており、すごいデリケートな話に突入してきた、みたいなかんじ、なんですよ。だから私が昨日、ものすごい勢いで日米関連書籍オススメしてたのだ。


志位さんがWACLの話をするようになった時点で、ずいぶん日本政治の流れが変わってきた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?