見出し画像

ハンギョレ

ロシア・中国に加えサウジまで…「ドル覇権」亀裂の始まり(ハンギョレ新聞)

韓国のハンギョレ新聞まで「脱ドル化」報道。韓国のほうがだいたいしっかりしている。韓国にだって反共も米軍基地もあるんやで。これ、コメント読んでもらいたいんだけど、脱ドル化を知ってるひとはこんなかんじだ。アメリカやNATOが悪いよね、と言っている。ちなみに、Yahooはネトウヨがすごく多いんだけど、ハンギョレ新聞は韓国の新聞なので、寄ってこない。

もう10年政経を見ていたが、同じように新自由主義に食い荒らされてきたけど、韓国には正気が残っていて、日本はすっかり社会の底が抜けてしまった。なんでこんなに似ている、兄弟みたいな国なのに、こうも違ってしまったのだろうか。韓国のほうが米韓FTAみたいに、先に自由貿易とかで痛いめに遭ってたからかな?ベトナム戦争でも韓国軍は参戦させられてたしねー。日本は自称保守が矛盾にも気が付かないまま、新自由主義を保守と勘違いしてまんまと外国資本に食いあらされてしまった。それで庶民が貧困に堕ちてるのって、間が抜けすぎていてびっくりだ。新自由主義と保守ってどう考えても正反対だよなあ。なんで正反対の概念間違えるのか、さっぱりわからない。情報戦のプロパガンダは酷かったけど。

今もなにが起こっているのかわかっておらず、報道もされず、しかたなく他国のメディアに頼るようだ。全体的に、意味がわからない。この意味のわからなさ加減が、「社会の底が抜けている」と思う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?