見出し画像

PTA役員が暴力的に忙しい。

こんなんだとは思わなかった。みんなどうやってPTAやりながら仕事をしているのだろうか。すごすぎる。

中学校のPTA役員は男性が多く、仕事のかたわらにやってるみたいなんだけど、それにしてもすごい。バイタリティがすごい。こんな週に1回、場合によっては2回も午後から学校に出て何時間も事務仕事だなんて初めてだ。家に帰ってからの残業も多く、OL時代を思い出す始末。仕事量パネエ。

事務仕事の弾みがついてこのまま自分の漫画業の会計までもやっちゃいそう。毎年確定申告近くなるとしぶしぶやるかんじなのに、レシート整理とかしだしそうだ。

でもなんか余計なこと考えなくていいかも。暇だと怒涛の円安とかコストプッシュインフレとかスタグフレーションとか見続けてしまい、苦虫かみつぶしたかのような気分になる。はっきり見えてくるのはもう少し先か。そんなん気にしているよりも、もうすごい勢いでExcelとWord仕事に追われてたりするほうが、まだマシな気がしてくる。

そうこうしているうちに次の仕事だ。勉強もせねばならない。慌ただしい。

そんなかんじで毎日、動的平衡だ。ひたすら走っている。自転車は、止まると倒れちゃうんだよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?