見出し画像

ここのnote、最初は動画編集とかblenderの話してたんだけど、私がもともとこの10年ぐらい政治経済クラスタで情報掬ってる変態で、いつのまにか政治経済の話をしてて、ずっと「ショックドクトリンじゃん」っていう話をしてきた。あと統一教会の話とか、米軍とか、そういう話をしてきたんだけど、そろそろ危険かなあー?みたいに思ってるんですよ。その辺全部消してしまって、PTAの話でもしているか。

いや、本来Webtoonの話をしようと思ってたんだけど、仕事はめっちゃしてるんだけど契約厳しすぎてなにも言えない、みたいになってて、それで趣味の政治経済に話が行っちゃったんだよな。情報戦やってる最中だし、危険だな、とは思ってて、ざくざく消してるんですよ。これからもざくざく消す。怖いからだ。急にアカウントを消したときは、なんか怖い前兆があったんだな、と思ってください。今の時点でもちょっと気になっていることはあるのだ。

しかし感触として、ここまでみんな政治経済にうといと思ってなかった。なんとなく、みんな知ってるんではないか、と思い込んでいたのだ。統一教会のことも、米軍のことも、反共プロパガンダのことも、異次元金融緩和のことも、だ。こんなに全然知らないと思わなかったな。こんなにびっくりするほど書籍読んでないとは思わなかった。私、時事ニュース舐め回すように10年見ていたからか。すっかりマニアだ。

この10年の日本は本当にすごかった。ずっと情報戦だったよ。だから情報戦の手練手管もそれなりにわかっている。ものすごい勢いで進化してるところなんだろう。戦争はいつもその分野の最先端だ。情報戦は、情報分析と心理学や洗脳の最先端。

しかし、変な話なんだけど、「気配」みたいなもんがあるんだよな。戦争の「気配」がある。独特な。その気配を辿っているかんじがしている。カルトの「気配」とか。出来事や、言葉の端々から感じる信仰みたいなもん。信仰はひとそれぞれであって全然かまわないんだけど、気配が独特に邪悪なんだわ。戦争と宗教は一緒にやってくる、というけど、戦争と一緒にやってくる宗教の邪悪さ、みたいなのがある。ファシズムの気配、と言ってもいいかも。

というかんじで、その気配を身近で感じたら消えるよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?