見出し画像

展開はやい

今日出た遠藤誉さんの記事。やはり私や白井さんと同じように

「脱ドルの展開が早い」

とおののいているから、メモがてら置いておく。

福田さんが王毅と会ってたの、3月31日か。すぐにあの写真が出たんだな。ヒエエエエエ感慨深い……なんてことだ……歴史的な写真だよこれ

私が知ってるのの倍ぐらい項目があった。そんなんか。まさに雪崩。

この速さでこれからも行くんだとしたら、すごい。

そして、こわい。

このまま行けば、「アジアはアメリカが仕掛けている戦争の災禍にまみれるだけでなく、中国はアメリカに潰される」と習近平は警戒している。
 ここは、生きるか死ぬかの闘いなのである。
 したがって習近平は一歩も退かないし、また今となっては中東を惹きつけ、グローバルサウスを惹きつけているので、このまま脱ドルを加速させ、多極化による世界新秩序を構築して、アメリカによる一極支配の抑え込みに入るだろう。
 日本政府はこの地殻変動に注意すべきだ。

上記遠藤誉さんの記事より

と遠藤さんは締めくくっているが、この辺のマニアは脱ドル化とペトロダラー制の崩壊と多極化はよく知っていることだけど、メディアが全然やらないからマニアしか知らん、みたいになっている。みんな全然知らないのに、どうにかなるところなのだろうか。福田さんみたいな政治家たちが、なんとかしてくれるのかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?