見出し画像

なんか私やけに人材不足が気になっている。

人材不足だから移民入れてるって言ってなかったか。

今現在日本は移民大国なので、

日本国内で日本人の人材は常に不足してるんだろうなー、みたいなイメージでいるんだけど、移民がすごく増えると賃金の平準化が起こって(労働力の安い国からの移民が増えることにより)日本人の賃金が押し下げられている可能性があるな。ぐらいに思ってるんだけど。

基本的にフリーランスがインボイスで2割激減したとすると、やはり人材不足で、フリーランスの穴を埋めるのは移民?いやいや、日本人ですら税制が難しくて廃業しちゃうのに、外国人があの電子帳簿保存法とかインボイスとか出来ないでしょ。

ということは、二割人材が減った状態で業界を維持していく、となると、業界の衰退を招くだけなのではないだろうか。うちの業界、自民党の施策のせいで相当爆縮しそうでは。

意味がわからない。

これで保守って言われてもやはり戸惑う。少子化が極まってきて日本人を減らす、とか、日本の産業を壊す、みたいなのを率先してやるひとたちは、保守ではない。やはり自民党が保守、という認識は間違いなのではないだろうか。なにも保っていないし、なにも守っていない。家父長制再生産だってできないから少子化なんだし。民族主義の保守でもないし、口で言うほど家父長制の保守でもないし、なにも保守ではない。自民党支持者のひとたちは、インボイスとかどう思ってんだろうね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?