マガジンのカバー画像

月額500円で学ぶさっきょく塾マガジン

ノート版さっきょく塾です。この月間マガジンでは、わたなべゆきこのミニ楽器法コラム、ゲスト講師による思考論、対談など、作曲に関するものを月に3記事ほど更新します。現代音楽に興味のあ…
このマガジンを購読すると、月に3本程度の現代音楽に関する記事を読むことが出来ます。個別に買うよりお…
¥500 / 月
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

安野太郎レクチャー②

さっきょく塾、今期は「楽器・非楽器」をテーマに進めていきます。楽器とは何か?そしてその範疇は人により異なるものであります。子供にとっては食べている食器さえもすぐ楽器になってしまう。そのモノのどこに、音楽を見出すのか、それも作り手自身が発見していくものなのかもしれません。ジモン・ルンメル、ナ・ソクジュ、Ana Dall'ara-Majek、アンスガー・ベステ、Sergey Khismatovに続き、安野太郎レクチャーから一部を抜粋でみなさまにお届けします(前半はこちら)。 安

¥250

安野太郎レクチャー①

さっきょく塾、今期は「楽器・非楽器」をテーマに進めていきます。楽器とは何か?そしてその範疇は人により異なるものであります。子供にとっては食べている食器さえもすぐ楽器になってしまう。そのモノのどこに、音楽を見出すのか、それも作り手自身が発見していくものなのかもしれません。ジモン・ルンメル、ナ・ソクジュ、Ana Dall'ara-Majek、アンスガー・ベステ、Sergey Khismatovに続き、安野太郎レクチャーから一部を抜粋でみなさまにお届けします。 安野太郎の「楽器・

¥250

Soundsampling: An aesthetic challenge

さっきょく塾では、現在2021年10月からスタートする新学期のために塾生さんの応募を受け付けています。ご興味ある方はぜひお問合せください。 2021年8月のさっきょく塾では、ドイツの音楽学者Helga de la Motte-Haberの英語論文「Soundsampling: An aesthetic challenge」をベースにみんなでお話しました。 こちらの論文では、音楽における電子技術と美学の関係性について書かれています。さっきょく

¥250