マガジンのカバー画像

ことばの宝箱

111
「ことば」や「書く」「読む」について書いたnoteをまとめています。
運営しているクリエイター

#超言葉術

言葉と関わりながら、生きていく。

「甘太郎は、太郎に甘い。」 このコピーをどこかで目にしたことはあるだろうか。 これは「甘…

書く理由は、シンプルでいい

書く気持ちがぷしゅーっとしぼみそうになると、タイミングよく膨らませてくれる何かと出会うこ…

自分なりの解釈をしつづける

5月18日は「ことばの日」。 先日、それに先立つイベントに参加しました。 ↓アーカイブはこち…

思いきり、書き続ける。

発信することに迷いが生じたり、疲れてしまった時、立ち返りたい本がある。 その本、そして著…

心に思うことがあるから言葉になる。

本を読むときに。 読んだ内容を覚えていないと意味ないよなぁって思い、「本の読み方」みたい…