見出し画像

AIか人間か?原稿作成で感じたこと

先日、プロのライターの方にお願いして
インタビューをしていただきました。

なぜ、25年も所属していた会社を飛び出して
独立したのか?

なにを成し遂げたいのか?

改めて、自分自身で見つめ直し
言葉に残しておきたいと思ったからです。

今回は、インタビューを通じて感じた
AIと人間の文章の違いについての
記事となります。

インタビュー内容は別記事で掲載します!

人間が書いた文章の暖かみ


事前打ち合わせで
インタビューの目的、何を伝えたいか?
などを話しあい、

会える距離の方だったので
対面でインタビューを
していただきました。

そして、数日して
原稿が届きました。

わ〜!来た来た!

とメールを開いて
読んでいると・・・

自分のストーリーなのに
読んでいて涙が溢れてきました。
不思議。

文章から伝わってきたのは
誰かの優しい声で
ゆったりと朗読してもらっているような、
そんな感じ。

血の通った人間が書いた文章ならではの
温度感というか、

1つひとつの言葉を
私が伝えたいことと
読む方に分かりやすいこと
両方を考えながら
丁寧に選んでくれているのが伝わってきます。

Chat GPTなどの生成AIで書かれた文章って
なんか、
「AIに書かせてるな」って
感じるんですよね。

もちろん、
簡潔に分かりやすい文章を生成したり
逆にエモい盛り盛りな文章を作成してもらったり
Chat GPTさんの出番は
ものすごくあります。

私も文法の修正箇所のチェックや
論理破綻してる箇所の確認、
文章構成の壁打ちなど
助けてもらっています。

でも、
今回の原稿に暖かみを感じたのは

私が大切にしていることや
転機となる出来事があった際の気持ちを
ライターさんが丁寧に拾い、
言葉として紡いでくださったから
なのかもしれません。

出来事だけでなく
その時の自分に湧いていた感情含め
「経験」
なんだなと
改めて思いました。
その時の自分を、追体験したのかもしれません。
(キャリアコンサルタントの世界では
「経験の再現」と言ったりもします)


本気の私


インタビューで聴いていただいた出来事の
どれをとっても

自分、人生に本気で向き合っていたな

と思いました。


本気だったからこそ、悩むこともあったけれど

そういう1つ1つの経験が
知らず知らずのうちに繋がって
今があるなと
感謝の気持ちが、ぶわ〜!!!と
湧いてきました。


そういう涙だったのかもしれません。


改めて、このような人生の選択ができたこと、
そして、
ここまで育ててくださった元職場や
家族への
感謝の気持ちでいっぱいになりました。


独立を決めた時、

25年も働いた会社を辞めるの?もったいない

せっかく幹部社員(課長クラス)にまで
なったのに、辞めるの?
もったいない

辞めなくても、
もっと”うまくやれば”、いいんじゃない?

と言われたこともありました。


でもね、

起業家として活動をするなかで

これまでの経験は
「なかったこと」
(捨てちゃった、あ〜もったいない・・・)
にはなっていなくて

それら1つ1つが
夢の実現にむけて
自分のリソース・持ち味として
私を助けてくれているのを感じます。


▲最終出社日にいただいたお花


自分のmochiaji(持ち味)・能力に
気づき、発揮している人を増やしたい


私が成し遂げたいことは
会社にいても、会社の外に飛び出しても
変わらない。


起業家の自分も
母・妻としての自分も
コミュニティのメンバーとしての自分も
変わらない。

自分のmochiaji(持ち味)・能力に
気づき、発揮
している人を増やしたいし、

それにより、

自分と一致した、満足のいくキャリアを
歩む
人を増やしたいし、

それにより、

未来に希望を持って今を生きる人が増えて
憧れられる大人でいっぱいの日本に
なるよう
尽力したい。

そのために、

キャリアコーチングのセッション
仕事にまつわる課題解決をお手伝いしたり
ビジョンのかけらを一緒に見つけたり

思考整理法のワークショップ
「紙1枚」とペンさえあれば
あっさり思考を整理することができる
メソッドをお配りしたり

そんな活動をコツコツとしています。

まとめ

  • AIと人間の文章の違い:
    AI生成文章は簡潔だが、
    人間が書いた文章は
    感情や細かいニュアンスが伝わる

  • インタビューを通じて:
    自分の人生や経験を振り返り、
    本気で向き合ってきたことに感謝

  • 独立の決断:
    25年間勤めた会社を辞める決断に対する周囲の反応と、
    それに対する自身の思い

  • これまでの経験:
    過去の経験が現在の活動に
    役立っていることを実感

  • 成し遂げたいこと:
    自分の持ち味や能力に気づき、
    それを発揮している人を増やすこと

  • 活動の具体例:
    キャリアコーチングセッションや
    思考整理法のワークショップなどの
    活動を通じて、
    満足のいくキャリアを歩む人を増やす

(この「まとめ」部分はChat GPTさん執筆^^)


最後までお読みくださり
どうもありがとうございました!!!

「スキ」をポチッと押していただけると
嬉しいです!

私の1分自己紹介↓

=====================
お知らせ
=====================

◆岡野由紀子(ゆっきー)公式メルマガ(無料)
「自律的キャリア」時代に必須の「自分の思いを言葉にする」力と
自分の「mochiaji(持ち味)」を活かし、その思いを「実現する」力を
育てる「おたより」です。

無理な勧誘はありません。
登録・解除もすぐできますので、ぜひご登録ください!
ご登録はこちら

◆「紙1枚」キャリコン®️
普段とは異なる質問や思考法で
仕事やキャリアに関する問題や課題の解決に向かう
「紙1枚」思考を使った、キャリアコーチングです。
モニター募集中!
詳しくはこちら

この記事が参加している募集

#自己紹介

232,111件

サポートお願いします! いただいたサポートは、書籍購入などのより良いアウトプットのための活動費に使わせていただきます!