63hamburgerSteak_-_コピー

ハンバーグの楽な作り方

 ハンバーグを楽に作れるようになった。ポイントは、

・使い捨て手袋で混ぜる
・玉ねぎのみじん切りをそのまま入れる
・大きく焼く

 玉ねぎは市販の「北海道産玉ねぎのみじん切りの冷凍食品」を使ったので、本当に楽々だった。

 使い捨て手袋で混ぜると本当に楽です。混ぜる方の右手だけに手袋をつけたので、途中他の作業をしたくなったら手袋を脱げばすぐにその作業にとりかかれるというのが意外なほど便利でした。いちいち手を洗うのは手間ですし、ミンチを触っていたら尚更大変だったな~と。使い捨て手袋を活用して、料理をもっと楽にしてゆきます。

 玉ねぎのみじん切りを炒めないのは、そのままでもシャキシャキした触感がかえって美味しいと見聞きしたことがあり試してみました。しっかり焼くなら気になりません。

 大きく焼くのはテレビでみきママの料理風景を見たことがあったので。

 ガッテン流のハンバーグを作っていたこともあるのですが、大好きなハンバーグをお手軽料理の域に取り込みたいなといつもの手順を変えて挑戦。
 豚ミンチだけでハンバーグにしたのもはじめてのこと。合挽きだと豚が国産でも牛肉が外国産だったり、色んな国が混ざっていたりと注意が必要で、国産牛ミンチは高いし二種類用意するというのも手間だし、という点もハードルになっていたと気づきました。

【献立】
・ハンバーグ
豚肉のハンバーグに初挑戦。東京に来てから行ったハンバーグのお店で、豚肉100%か合挽き(牛肉度高め)の二種類のハンバーグを選べて「えっ!」と驚いた。牛肉100%か合挽きしか知らなかった。そして美味しかった。
(豚肉だとフリカデラという別料理のイメージで、豚肉でハンバーグという発想が全くなかったのです)
大阪では見たことないチェーンだったし、地域による食文化の違い大きい。今回のハンバーグは子どももよく食べた。ソースとケチャップで食べる方が好みなのかな。

・豚汁
三日目。

・黒米ご飯
チビ子さんがご飯を食べようとしない問題が発生中。海苔ふりかけをかけたらふりかけのところばかり食べた。ご飯を食べないのはよくあるので、今度白米にして様子をみよう。単に食べない時期の可能性もあるので。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?