Pugmal Sensorとは。

改めて自分の音楽活動のメインとなっているユニットPugmal Sensorについて書こうと思います。

Pugmal Sensor(パグマルセンサー)

静岡県を拠点として活動をするカワムラユウキによる音楽プロジェクト。ジャンルとしてはtechno/electronica系がメイン。メンバーは自分一人。それで親しい人や身近な人からは「パグマルさん」と呼ばれることが多いのですが、パグマルセンサーは芸名でなく、ユニット名

画像1

名前の由来は、パグは昔飼っていた犬の種類、マルはその犬の名前が、センサーは自分が仕事で使っている車の部品から。全部繋げてパグマルセンサー

2016年2月27日にその名義で初ライブをやった日でもあるので、一応デビュー日ということになります。

パグマルセンサーの活動は、基本作業部屋で曲を作っていたりしていますが、CD、コンピレーションに楽曲提供、ライブ活動、リミックス作成、イベント企画をやっています。

主に影響受けたミュージシャンはAndrew Weatherall /The Sabres Of Paradise / Two Lone Swordsmen / Adrian Sherwood (On-U系含む) / Death In Vegas / David Holmes / Primal Scream / Killing Joke...主に80〜90年代のロックやテクノが多いです。もちろん00〜10年代の最近の音楽にも影響受けていますし、好んで聴きます。

音楽性はtechno/electronicaがメインなのですが、そこに80〜90年代のロック、ポップ、パンク、ヒップホップ、ニューウェーブ、ダブ、インダストリアル...様々な要素を含ませて、ミクスチャー感覚でサウンドを作ったり鳴らしたりしています。


では、ここでPugmal Sensorの楽曲を紹介します。


ライブでも頻繁に披露したりする、90年代のオーソドックスな感じのテクノミュージックを元に作られた代表曲「Midnight Transmission」

ヒップホップなビートにインダストリアルテクノな曲調の「Opus」

個人的におすすめしたい、Nu Groove Recordsに近い陶酔感のあるディープハウスに、アンビエントな要素含んだ、アトモスフェリックな曲な「Celestial Risk」

こんな感じです。。。

まあ、依頼があれば基本断ることはないので、私のSNSのDMかメールにておまちしております!(ライブは自分の都合にもよります。)

近年では、月一のペースでライブ配信「月刊パグマル」をやっています。こちらは、twitterが提供しているライブ配信アプリPeriscopeから観れます。もちろんtwitterからでも観れますので、機会があれば是非観てくれたら嬉しいです。アカウントは@yukihairmanです。自分のSNSでも告知はします。

画像2

とにかく、静岡の街中で地道に音楽活動をやっている、こういうミュージシャンがいることを知ってもらえたら幸いです。

でも欲を言えば、全国各国老若男女、様々な音楽リスナーに知ってほしい、聴いてもらいたいという気持ちですな〜。


ユウキ(Pugmal Sensor)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?